
よぉ~し!!!
昨日に引き続いて、イベントレポートいきまぁす!!!(空元気)
今回も小出しにしていきますよ・・・(汗)
ではでは・・・
今回はツートン祭りだぁぁぁ!!!
まず会場は行ってすぐ目の前に入ってきたのは
この2台です!!!
ん~どっかで見たことある色合い・・・
しかもこの車両二台とも
ラ、ラッピングじゃないですかぁ!!!
メッチャキレイにラッピングされてましたぁ!!!
次はこの2台!!!
雑誌でも有名なCADDY'INCさんの車両です!!!
ツートン+ピンスト&リーフでかなりイカツクなっとりましたぁ!!!
また色使いがCOOOOL!!!
次はこの車両!!!
自分的にカナリツボな車両でした!!!
どこがって???
ココが!!!
↓ ↓ ↓
マジヤバァァァァイ!!!
このグラフィック惚れました。。。
グラフィック担当はCOBOOさんです!!!
いい仕事しとります!!!
最後はこの車両!!!
この車両も自分の中でカナリツボです!!!(ツボばっかです!!!)
まずこの色合いタマリマセン!!!
コーチエディションになっとりましたぁぁぁ!!!
RIMにもコーチのマークがぁぁぁ!!!
リアがまたタマリマセン!!!
コンチネンタルキット風になっとりましたぁ!!!
極めつけはこのスイサイドドアー!!!
モウイッチョ!!!
こんな感じ!!!
ランボドアの次の定番はスイサイドドア決定だな!!!
そんなこんなでツートン特集でしたぁ!!!
次回に続く・・・
特にリアのコンチネンタル風っていうのが新鮮でしたね。
あとスイサイドドアもインパクト大!
こんなの普通に街中走ってたらビビリマス・・・ 笑
それは置いといて、ヤバイですね~
このシーマは!!!舞洲でside to side決めてたシーマですね♪
CADDYさんの車もかなりイカつくなってるし。。
それに300C、妙にコンチ風が似合ってますね(^^
本国でもツートンが流行ってるみたいですけど、
塗り分けのラインが難しいですよね!!
ドレもコレも、絶妙なラインでツートン^^!!
しかし、300Cスゴイですね!!一気にブレイク
しただけに、逆に新しいカスタムの手法が問われますね。
感じ的にはローとラグジーの融合かな^^
行きたかったな~。
体調はどうですか?
お大事にして下さい!
リーフいいな~~~~(^ー^)ノ
ピンストに引き続きいれちゃおっかな~~~><
スカッチさんに負けないよにカスタムしなきゃな(*^。^*)
スイサイドドアいいですね!!!
このドアどうぞお乗りくださいって開けてあげたいです^^
カスタムだなーと思いました!!あのS10のグラフィックまじかっこいいー!!!センス良すぎ!!自分はついに彼女からホイールの許可がおりましたー!!!!!!年内中には必ずはきたいと思います!!!!!!
やっぱりツートンはいいですねぇ!自分も塗りたいッス。っっっとその前にリムだっ(汗)
話、変わりますがハンバーガー超うまかったですね。
凄いですよね!!!
しかもこの扉から人が降りてきた日にゃ!!!