令和元年11月は本日までですね
いやぁぁぁ
わたくしごとですが
月末の今週は 「ノド休養」を強制的に行わされたweek になりました
お陰様で、回復してきております
でもこの治りかけの時が要でして
ここで声を出しちゃーダメなのよ
今週いっぱいは無言です
さて
今月は何気に
インターナショナルな賞レース2案件で
winner選出のお知らせ が届きました
いまの「SAZUKING-SCAT」の状況整理したバナー(笑) ↓↓↓
まさに今週朗報が舞い込んだ コチラのフェスティバル↓
マラボ国際音楽映画祭はアフリカ独立50周年記念フェスティバル&今回初年度開催!
「Malabo International Music & Film Festival 」
アフリカの広大な土地と大自然の中にフェスティバル会場が組まれ
夜には満点の星空という環境の中
基本野外で音楽や映画作品などを楽しむという大きなイベントがこれから開催されるのです
うちの子(笑) MV「SAZUKING-SCAT」
アフリカの大地の大スクリーンで アフリカデビュー よ
きっと わたくしが踊る盆踊り(笑) を見て、オーディエンスが一緒に踊ってくれるのではないかとか想像するだけで
なんだか感動して
声は出せないが(いや、まだ出しちゃダメ)
涙が出ます
原点回帰
本来の自分に戻る
自分の才能を活かして生きる
わたくしが今年「令和元年」より随分と意識しているコトでありますが
皆さんはこのようなテーマを見てどのように思われますか
「うんうんそーだよねー
」と頷いてくださる方が多いような気がしております
意識したら・・・
結果はご覧の通りでございます
令和元年もあと1ヶ月ですが
引き続き 原点回帰 を意識して進めてまいります
ではでは
皆さん
本日も“今日という日をおもいっきり”お過ごしくださいませ
雪乃さずき 世界展開快進撃!!アメリカ・LAのミュージックアワード「Global Music Awards」
Bronze Medal Winners !!
この度の「Global Music Awards」2019 において
唯一の日本人 としてセレクトされていますカナダ・バンクーバーのミュージックコンペティション
「Asians in Music Songwriting Competition」winner !!
online投票1位獲得!! マラボ国際音楽映画祭はアフリカ独立50周年記念フェスティバル&今回初年度開催!
「Malabo International Music & Film Festival 」
「SAZUKING-SCAT」が selectされました!!
エンタメシンガー 雪乃 さずき
さずきがお届けする令和第一弾作品は スキャット
令和のスキャットはこれだ!! 夜露死苦❣❣
雪乃さずき新動画シリーズ
『SAZUKINGスキャット紀行』 のテーマ曲
『SAZUKING-SCAT』
楽曲フルバージョンMV公開!!
SAZUKING-SCAT 【雪乃さずき Sazuki Yukino JAPAN】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます