goo blog サービス終了のお知らせ 

さざんかのガーデン日誌

何か1つでも花が咲いているといいな~
失敗しながらもガーデニングを楽しんでいます。

はじめて育てる植物

2012年11月25日 | Weblog

はじめて出逢う植物って期待で育てるのが楽しみですね

先日北の大地の花友さんからステキな植物をいただきました スティパ エンジェルヘアーです 箱の中にポニーテールのように入っていましたよ あまりの美しさに来年このようなうつくしい姿に育てられるかわからないのでいただいたばかりなのですがおことわりしてアップさせていただきました

今は白ですが来年グリーンの葉が風になびいてやさしい雰囲気に育ってくれることを期待して育てようと思います sarinさんありがとうございました

コベアのツボミが今頃大きくなってきました 春先に15㎝位の苗をいただいたのですがステキな花が早く見たいと陽に良く当てたところ葉がちじれ芽先が枯れてしまいました
だめかなと思いながら様子を見ながら育てたところいまごろツボミが数個あがってきました

ネットで調べると花期は7月~10月となっている え~もうすぐ12月になるんですけど たのしみにしていたはじめて出逢うコベアの花 ここまできて1晩で霜にやられてしまったら泣けてきます 大鉢であんどん作りでいっぱい花を  なんてやたら大きな鉢に植えたので移動も大変でしたが室内へ入れました スタートで失敗したため必要以上の大鉢になってしまいました

紫色かな? 白かな? ドキドキワクワク チョコベリーさんありがとう

ところがいまでも葉がちじれてしまいます アブラムシなどはついていないのですがはっきりした原因がわかりません

根塊アサガオのイポメア・アルビベニア 去年はいっぱい花を咲かせたのですが春先の新芽が出るのがそうとう遅くなってしまい葉ばかりで花を見ることが出来ませんでした

よ~く見ると去年の冬取り込むときにカットがいけなかったようです カットした所からは芽が出ていません 今年は長めにカットしてみました

 

ソウカクデンのベビー どうやって着地するのか気になってそのままにしておきました

結果が出ましたよ~   ↓ 10月20日の様子

なんていうことないです ずるっとずれ落ちてきたのです なるほどね 気をもむことなかったわ これが1番自然ですよね 人に助けてもらわなくても自分で生きてく道をちゃーんと知っていました              ↓ 11月25日の様子

寒くなってますます元気いっぱいの 七福神

ハオルチアの宝草と大型レツーサのハンギング


最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (へろへろ)
2012-11-25 19:59:36
さざんかさん \(^▽^)/コンバンワ!

スティパ エンジェルヘアー 綺麗ですね・・! 美術品レベルだね! 

 葉っぱに緑が見えないけど、葉緑素あるの? ってくらいに、銀色に見えるけど・・  綺麗な植物ですね!

 世界には不思議植物が多いよね・・ (・∀・)わくわく。

ソウカクデンのベビー どうやって着地するのか、意外と普通に、重力に従って落ちる感じで、着地するだけでしたね・・(^^ゞ・・ズルズルと・・

  はじめから下に落ちてはいけなかったのかな?

 根が充実してから落ちる植物だったのかも?  結果を教えて下さりありがとうです。 m(_ _)m 勉強になった。

  また、いろいろ気づいたら教えて下さい。 (^_^)/またね
返信する
へろちゃん (さざんか)
2012-11-26 00:43:53
スティパ エンジェルヘアー は春から秋までは緑のふわ~とした姿ですがやがて銀色?白髪?ヘアーのこの色になるみたいですよ

ソウカクデンベビー 茎が出ている部分のところが枯れて自然にはがれて下に落ちたので~す
ベビーがもっと大きくなれば重さも出てくるから自然に落ちるわけですよね なるほどえらいと思いましたよ 
返信する
寒くなりましたね~(^o^)/ (チョコベリー)
2012-12-02 22:19:09
こんばんは。
遅くなりましたf(^ー^;

コベアそろそろ開花した頃でしょうか!?
茎の色からして白が咲いたのでは!?

我が家のコベアは紫が数個咲いたのみで白い花は未だお預けくらってます(^-^;
咲かないで終わるのかな!?
交換して頂いたイポメアは花見ずして終わりました。
来年は咲かせたいですね!!
又、何かありましたら宜しくお願いしま~す(^o^)/
返信する
Unknown (Unknown)
2012-12-04 20:26:15
初めて手掛ける植物は期待もですが不安の方が大きいかな~
機嫌良く育てれる様になった時は嬉しいですね~

このシルバーカラーの植物は難しくないのかな?
返信する
Unknown (赤い花)
2012-12-04 20:28:11
↑名前忘れました
返信する
チョコベリーさん (さざんか)
2012-12-04 21:42:32
咲きました やはり白でしたよ~\(^o^)/
ベル型のステキな花です うれしくって毎日眺めていますよ 次のブログでアップしますね

スタートでつまずいたので今ごろの開花です
でも絶えないで良かったわ~

ありがとうございました。
返信する
Unknownさん (さざんか)
2012-12-04 21:49:54
こんばんは~ コメントをありがとうございます

はじめて育てる植物ってワクワクしますよね
シルバーの植物は春には緑の新芽が出て来て
そよかぜにふわふわなびいてとてもきれいな姿になるようです

来年は楽しみに育てたいと思います。
返信する
赤い花さん (さざんか)
2012-12-04 22:00:20
ことしも大好きな聖塔がきれいになってきました
外で寒風さえあてないで軽くビニールで覆ってやるだけで冬を越してくれるので丈夫でありがたいです

それとエケベリアの交配(ラウリンゼ×ラウィ)したのも少し紅葉してきましたよ 赤い花さんのようにうまくいきませんが楽しんでいます ありがとう~
返信する
赤い花さん (さざんか)
2012-12-06 22:23:54
エケベリア (ラウリンゼ×キャッシーズ)でしたね。
返信する