goo blog サービス終了のお知らせ 

私と浜省

 浜省に出会いました 
今その歌声にはまってます
浜省の事 いろいろ教えてくださいね~~

浜省のカレンダー見つめて

2006-04-16 02:12:49 | Weblog
季節はもう4月だというのに 私のカレンダーは2月のままでした。

という事は 全然日にちなんか見てなかった

浜省が一番大きく映っている 姿のところをずっと眺めていたのです。

月日が変わった事も気がつかずに。

今日4月のカレンダーにしたら サングラスかけて横向いてるし。。。

やっぱり 顔だけでも 私を見て微笑んでほしいな~

来年は卓上のも買わなくちゃ~

昨日はユーミンのコンサートに横浜アリーナーに行きました。

目の前で歌っている姿と浜省のコンサートと重なって

あの時の あの光を思い出しました。

ユーミンも2時間半(トイレ休憩なし) 浜省も3時間 それって本当に

凄いですね。二人とも50歳過ぎているのに パワフル。

トップでいる人は、やっぱり 見えない所で努力しているんだろうな。

着いていって どんな事しているのか 教えて欲しいなと思いました。

今夜も 浜省の曲聞きながら眠りにつきます。

ハードな一日 夜はバタンキュー

2006-04-15 11:48:10 | Weblog
午前中はお花教室 区役所 銀行 職安(氏名変更)
夜はユーミンのコンサートへ行きました。

チケットなかなか手に入りりずらいと 聞いていたので
送られてきたときは「やった~」と思いました。

ステージのユーミンはとても52歳とは思えないくらい
パワフル。最後まで歌い続けてくれました。
まるでミュージカルを見ているようでした。

昨年同じ場所で浜省のコンサートを見たばかり だったので
その時の事を思い出してしまいました。

二人とも50歳を超えているのに、凄い
どうやって体力維持しているのかな~

筋トレしているんだろうな~

私は 昨年ダイエットしたから 好きなお洋服Mサイズ
着られるようになったけど、重いもの持つと
ちょっとつらいな~
「俺がもってやるよ」なんて言ってくれる人が いればいいんだけど・・・

ま 当分無理だから バックの中身 最小限にしなくちゃ

みちゃった~アルタ前で

2006-04-12 23:42:06 | Weblog
東京に来たら芸能人に会えると おもって
田舎から出てきたんだけど、実際はなかなか会えないもの。
それもそのはず1千万人以上もいるんですものね。

でも 昨日見たんです アルタ前で
お昼の番組 「笑っていいとも」の生放送に出るために

な な なんと あのスマップの中井君が車から
降りて来たのを 目の前で 見ちゃいました~ぁ

なんという小顔 テレビに出ると顔が大きく見えると言うけど
中井君本当に細いです。帽子をかぶってました。
私思わす 美声で「あーーーー中井君だーーー」と叫びました
絶対聞こえていたはず。

「中井君ーーーーーーん」あの声は 私ですぅ。

次は誰 誰が来るんだろう?

するとマネージャみたいな人が 大きな衣装箱と
お化粧箱を両手に抱えて入っていきました。

友達がすかさず あんな衣装とお化粧道具が必要なのは
きっと りんか の違いないというので
もう少し その場で待つことにしました。

今度こそ 携帯写真に収めてやろうと思い
カメラをかざして待っていると 絶対カメラを向けないで
くださいと 警備員の人に注意されました。

というわけで 映像が見せられないのが残念。

数分後 来ましたーーーーーーりんか

ちょーーーかわいい~~

小顔 まつげバサバサながーーい。

スタイル抜群 足 ながーーーーい。

女はやっぱり顔がいいと 得するんだなぁと
少し思いました。
あんな顔に生まれていたら 私の人生も変わっていたかも。
(人をうらやんではいけない)と父の教え クスン(泣)

て りんかは 恋人いるのかな~ もてるのかな?

東京に来て しかも続けて 二人も見れるなんて
最高の一日でした。
これも 平日会社行かなくてもいいから 見れた事。

今までの私には考えられない 

ミーハーな私 今度は誰に会えるかな~
たまには新宿いいですね

写真1

離婚しました~

2006-04-09 13:17:18 | Weblog
独身に戻って、初めての日曜日。
朝からトーストにコロッケをはさんで食べ フレシュジュース飲む
お掃除 お洗濯も一人分だからすぐ終わる 
そして 朝風呂に入る 心身共にリラックス
こんな優雅な時間が
最高の贅沢といえる

来年まで待てば年金 半分もらえるからと 周りの人は後一年待てば
と言われたけど、その一年が今まで過ごした時間より
もっと長い時間に思えたから、一年後待たずに届けを出した。

新しい名前で パスポートとろう
新しい名前で 名刺作ろう
新しい名前で 新しい人生を歩いていこう

長く親しんだ名前は少し未練もあるけど
がんばりすぎたから もう休んでもらおう

また誰かとめぐり合い 恋におちる時が来ても
今度は 楽な人生を歩いていきたい


暮らしと体のダイエットという本を読んで・・

2006-04-04 20:53:40 | Weblog
ダイエットならもう完璧に成功した。
余分なお肉は 三ヶ月で8キロ落としたので、もうすっきり
あと 私に残されている課題は、
「いらないものを捨てる事」
捨てればすっきりして かたすくのに収納家具だけ
どんどん増えていくばかりで、何故か綺麗にならない。

お仕事で誰か尋ねてくるときだけ、慌てて隠す 
それがまた何処に隠したかわからなくなる。

今日は思いきってアルバムの整理をしようとおもい
出来たばかりの文具売り場に足を運んだ。

E/L判なら300枚収納できるものを とりあえず
2冊買いました。そしてダンボールから何冊も取り出して
はがそうとしました。
でも 相手も手ごわくて なかなかくっついて
剥れようとしないのです。
当時のカラー写真はあまりきれいじゃなかったんですね。
一枚一枚見ていると 私も随分年を重ねたな~と思います。
この頃は 毎日がたのしかった。
と言うか苦しいことや 寂しい事 いやな事は全部忘れて
ただ写真の中の笑顔だけが 今の私に笑いかけている。

ふと目に留まった写真。あ~これは 初めて先輩にフォークコンサートへ
連れて行ってもらった時だ。初めて東京に来て何時間も並んで入場した
事が昨日のことのようだ。
今記憶にある人は 泉谷しげるくらいかな~
でも その写真の下に何故か あの拓郎歌の歌詞が
思い出の一部として書いてあった。
そこには 
夕方の君はすすきのかんざし 熱かんとっくり・・・と書いてあった
当時のペンで しかも案外綺麗な字で。
何度も見直したけど やっぱり 夕方だ  
女子寮にいた私は、ラジオもテレビもない生活を送っていたので
耳できいた歌詞は 浴衣とは聞き取れなかったんだろうな~
浜省はその 拓郎の所でドラムを叩いていたなんて
そんな事も知らず、今私は浜省の歌声に癒されています。
巡りあい じゃないけど たどり着いたらそこには浜省がいた。

追伸 若い頃はジュリー 一筋でした。

桜の花でもはピンク色が大好きです

2006-03-30 10:16:30 | Weblog
桜にもいろんな種類があるんですよね。
一番多いのは 薄いピンク でも 昨日散歩の途中で見かけたのは
綺麗なピンク色でした。花びらは皆恥ずかしそうに 下を向いているんです。

大きい木ではないんですけど、お庭に植えたら明るくなりそうです。

ふと 下を見ると たくさんの ふきとつわがたくさん新しい茎を
出していました。おもわず 頂きました。

今日の夕飯のおかずか つわふきの 炒め煮です。
皮を向いて 湯がいて 水につけて アク抜きして
唐辛子とゴマ油でいため だしとお醤油 隠し味に お砂糖を入れて
出来上がり

今しかいただけない 春の一品でした。


松本被告の死刑が確定まじか

2006-03-28 00:52:45 | Weblog
遅すぎたくらいだと思いませんか?13の罪を犯し どれだけ多くの人の
命を奪ったのでしょう。
そして それを悪いこととは考えていないのが おかしい。
この人が生きている間は、家族を失った人の 苦しみは消えないとおもいます。

人の命を簡単に奪うことに 何の罪悪感もない人に これ以上
刑務所に置いていても 余計なお金を使うだけです。

一日も早く この世から消えて欲しいです。

でも 決して忘れてはいけない 事件ですね。

この人の為に命を奪われた人の ご冥福を祈ります。

浅草で日本の文化に触れました

2006-03-25 21:42:29 | Weblog
今日はお仕事で、浅草へ行きました。
時間があったので 帰りに雷門 浅草寺 仲見世と歩きました。扇や
お面。番傘 何度みてもいいですね。
外国の方も ここに来ると日本がより詳しくわかりますよね。


そこで 久しぶりに訪れで ふと目にとまったものは
かわいい 鳩の歌の石碑でした。

その前で かわいい女の子が「ぽっぽっぽ♪」かわいらしく歌っていました。
鳩は自由のシンボル。鳩をみてると 飽きないのは私だけかな






フレッツ・光プレミアム


この年にして初体験

2006-03-23 21:16:04 | Weblog
タイトルからして エッチな事を想像した人もいるともいますが。。。

やっと自分に合う靴見つけました 
今まで何足も 形だけで決めていましたが、今日デパートで足型の
測定をしてもらい、とにかく足に優しい歩きやすい靴を選んでもらいました。
これから 大切にずっ履くつもりです。

あるくの大好き!

そこで浜省のあの歌が浮かんできた

「どんなに遠くても たどりついてみせる
たどり着くためには しっかり大地を踏みしめて歩いて行く事が
大切だなと思います。

これからも 浜省のことを ずっと見守りながら 歩いていこうと
決意を新たにした 一日でした・

今日の歩行数6516歩 まだまだ 歩かなくちゃ・・


真っ黒い う○ち が!

2006-03-22 19:43:43 | Weblog
ちょっと 汚い話なんですけど、今日トイレで びっくりしたことが
ありました。な な なんと黒いんです。
それも 真っ黒。 一瞬 あ~ 私もついに癌になったと思いました。
父も胃がんで2/3胃を削除している為、胃からの出血か何かがあって
それが 腸へいき 便となって出てきたと 思いました。
そんなときは 不思議ですね 人間 誰の事を 思い浮かべると思いますか。
 私は 浜省が浮かんできました。
やだ~ この目でもう一度会いたいーーーと思いました。
最後にあったのは 12月、もう3ヶ月近くも ラジオ コンサート
テレビ 出てないし・・・このままじゃ死ねない

ほんの数秒間の間に こんな事を考えました。

皆さんは 最後に誰と会いたいですか?

で よくよく考えたら 昨日いただいた 黒炭かりんとう の影響だったんです。
食べたものって 次の日の便に反映されるんですね。

お食事時の方ごめんなさい。 でも 生きていく上でとても大切なこと
だから あえて書き込みました。

これからも食生活気をつけて 長生きしたいと思います。