






元々、幼稚園は お弁当の日が月一回。
そのうえ、6月からは しばらく お弁当の日、ありません。
なので、おうち弁。
しかもアサゴハン。
ねむさと、ねむさと、そして、ねむさで、
いつまで続くのか・・・朝弁。

けどけど。
朝からかんなり 喜んでくれる・・・

朝弁ないとき~。

朝弁あるとき~。

・・・ってやってくれる。
親孝行なボクチャンズです。




キャラ弁の





次のきもの教室で配るプリントつくりました。
今週は、年中行事について。
で、七夕のお話し

おばちゃん担当は・・・ささかざり


いつも、おばちゃんが作ったプリントを
みんなカラフルにぬりえしてくれるんです。
うれしーんです。
そう。
七夕。
ボクチャン1号、幼稚園から飾りを持って帰ってきました♪
かわぃ~。
かわぃ~。
こういうの、持って帰ってくるのって嬉しいです♪
今年のお願い事なんだろ~

去年はね、
ばったになりたい。
でした。
今年は・・・
えーーーーーッッッッッ(*`ロ´ノ)ノ
さ・・・サッカー??
学ぶとは心に誠実を刻むこと。
教えるとはともに希望を語ること。
---アラゴン
・・・(´・ω・`)
おしつけはいけないけど
おばちゃんは、息子とキャッチボールするのが夢なのに(ノд<。)
『 や・・・やきゅうは?? 』
ぴ 『 やきゅうしてもいいよ(´∀`) 』
・・・ッッッハッ!!Σ(ll゚Д゚ノ)ノ・・・いかん!!!
おしつけてはいかんッッッ。
息子の意見を尊重せねば。
けど・・・やきゅう・・・(´・ω・`)
とりあえず、希望を語っておこう。
息子は、真実を胸に刻むでしょう。
え??
・・・勝手?自分勝手・・・??
てへ(*-∀-)ゞ
にしても、
ばったになりたい・・・から一年。
かなりの成長ですよね

らんきんぐ参加してます♪
ところで
