goo blog サービス終了のお知らせ 

朝焼けサラウンド

NO RIP NO LIFE★リップがいなけりゃ始まらねぇ!!!!

Celebrity Death Match

2006-03-27 00:22:16 | 音楽
やっと見ました
MVA06(リピート放送)
まずはTERIYAKI BOYSお母さんの長電話のせいでHeart Breakerの途中からでもめっちゃカッコよかったですDVD欲しくなった(でも買えない
あとアジカンもめっちゃカッコよかったぁワールドアパート早くレンタル出来ないかなぁ(買うお金はないですごめんなさい・・・)

金が無いって言うのには理由があってRIPの
FUNKASTIC
マタ逢ウ日マデ
BLUE-BE-BOP
楽園ベイべー
をネットで注文したんですどうしてもカップリングが聴きたくて買っちゃったもんはしょうがないんで届くのが楽しみです

いつもBrand newなstyleで

2006-03-24 18:53:34 | RIP SLYME
遅れましたが・・・
RIP SLYME メジャーデビュー5周年おめでとうございます
FUMIYAが休養中ですがこれからもRS5らしく頑張ってください

水曜日に借りてきました
『ORCHESTRA + PLUS』
『Dandelion』
『黄昏サラウンド』
ホントはファンカとかも借りたかったんだけど無かったぁ一体ドコに行けば貸してくれるんだ・・・お金があったら買うのにぃ
SPASSOが楽しくて好きです
ORCHESTRA + PLUSは全曲イイ演奏してみたい

言ってませんでしたが中学のころ吹奏楽部に入っててパーカッションでしたパートリーダーとかやらせてもらってたり・・・(カナリ頼りなかったケド)だからORCHESTRA + PLUS聴いてて「あっココはこの楽器なんだぁ」とか思ったりウチCD聴きながら寝る(ランダムにしてイヤホンしてそのまま朝まで→起きた時に曲がかかってる)んだけど今はORCHESTRA + PLUSです
イイ感じですよ朝起きた時「虹」とかだとがんばろって思うし「ファンカ」とかだとテンション上がる耳から外れてる時もあるけど(笑)

完全試合

2006-03-22 00:42:29 | Weblog
WBC日本世界一おめでとうございます
途中からテレビで見てて最後もう一人で叫んでましたスポーツっていいなと思った見てる人まで感動させられるってスゴイ事だと思います。スポーツだけじゃないけど,音楽とか何でも

きのうのラジオも聴きました久しぶりに勉強しながら(笑)
完全試合を初聴きですカップリングはほとんどまだ聴いてないからこれからガンバって全部聴きます
いるまりサンはテンションが高いですね30分があっという間だった校長&教頭と2時間一緒にやっちゃえばいいのに・・・

さっきまで「アンフェア」見てました何気に最初から見てたり・・・最終回カナリ意外な展開ホントびっくりですちょっと泣いちゃいました

のどがずっと痛いのど飴ずっと舐めてんのに・・・
白日すぎてブログに書くことを必死で探す日々平和だ・・・

咲き誇る儚くも美しく

2006-03-20 00:10:18 | Weblog
ワサっす最近Dandelionがお気に入り春っぽいあったかい感じがするし外に出たくなる
話は少し変わるけど
3月31日(金)は…ミュージックステーションSP
『あなたが選ぶ“春うた”リクエスト111』をお送りします!
そこで皆様から、聴くと前向きになれる応援ソング“ポジうた”を大募集いたします。
だそうです。モチロン私はDandelionに投票しました
投票しようと思った人は
http://www.tv-asahi.co.jp/music/contents/enq/index.html
へどうぞ

今日は昼前に起きて(最近ずっとこんなカンジ)明日友達が来るから部屋を片付けようと思ったら,「来れなくなった・・・」とメールが・・・一気に片付ける気が無くなる(笑)その後違う友達に誘われたけど断ってしまったごめんねまた遊びましょう
そんでしばらくのんびり過ごしてPCでWISE君のブログを見るとMVAのコトが書いてあってそれによると・・・

最後KAMIKAZE 108では「わたしはTOKIOースキー!」のとこでステージの前から炎がボンボン出たり、リハの時にここは気をつけてくださいってなってたのに本番でイルマリが炎がでる瞬間前の方に歩き出したので慌ててバーバルが止めに行ったりドタバタでした。笑

リーダァ(●д●)/行動がステキすぎです(笑)そしてバーバルさんナイス見てみたい・・・放送見たら見れるかなぁ

話を今日の出来事に戻して→昼ごはん(ラーメン)を食べた後お母様と買い物にいきました私はB-PASSの特別版?(18日発売)がリップとかが載ってるから欲しくてまずは本屋さんへそれで探したんだけど・・・ないこの田舎がぁ前リップが表紙だった時も遅かったそのまま帰るのもなんだったんで買っちゃいました「間宮兄弟」まだ読んでないけどテラ楽しみB-PASSはまた来た時に
その後スーパーで買い物して帰って来ました

明日は暇になっちゃたからゲームでもしようかなぁプレステが欲しい・・・早くPS3がでないだろうか
書いてたら次の日になっちまった・・・ 

何もかもが真っ白

2006-03-17 23:26:47 | 音楽
アジカン&テリヤキMVA受賞おめでとうございますPCで見ましたコレは絶対リピート放送を見ないとRIPは残念でしたねまた次回

今日はコレぐらいしか書く事がない・・・ご飯作ったり洗濯物干したり昼ドラ見たり(主婦かよっ)まさに白日(?)
あっB-PASSを本屋に行ったんで買いましたアジカンとかバンプとかゆずとか載ってたから。友達が明日ゆずのライブに行くそうですいいなァ

マジやばいくらいいいぜェ

2006-03-17 00:31:40 | スクールライフ
最近話題のPSEマークがPESマークに見えるんですけど何か問題でも?(笑)
一瞬ですよ。一瞬。ウチの他にもいるって絶対(何を根拠に)テレビで「千葉県」とか聞こえると振り返ってしまう(お願いだから引かないで
でもホントに電気用品安全法は真剣に考えるべきだと思います

えーと15日と16日のことを書きたいと思いマス
まず15日卒業の次の日ですが公立高校の合格発表でした10時から11時までに電話が来なかったら合格という仕組みなんだけど10時に起きた私(笑)1時間後・・・電話は来ませんでしたぁ「えっマジ受かった?」と1人でパニクってたらお父さんから写メが来て,そこにはウチの受験番号がっ無事に合格することが出来ました
その後受かった友達と遊びに行きましたプリクラ撮って落書きにはモチロン「またあう日まで」って書きましたそのコとはまた遊ぶ約束してたんで「今度会うじゃん」ってつっこまれちゃいましたいいんだよいい言葉じゃんか
その日の夜にFU○IYAの(FUMIYAじゃないよ)のケーキを食べました。お父さんの誕生日(15日)&ウチの卒業・合格祝いってコトで買ってきてもらったけどウチだけはDJ FUMIYAのバースデーの心の中で祝ってました(口に出したら引くでしょ)

次に16日合格者説明会ってのがあってマミーと高校に行ってきました同じトコを受けた友達がみんな居てテラ嬉しかったです説明と制服の採寸をしました宿題の量にテラへこむ
帰りにランチを食べましたメッチャおいしかったぁまた行きたいなあ

今日はいよいよMVAですねスペシャ見れないから近くのおじいちゃん家(スペシャが見れる)に泊まって見ようかなぁとか思ってたけど親が塾行けって言うんでリピート放送を見ますリップとテリヤキが受賞しますように

バッシバシにかっとばしますか

2006-03-14 18:05:46 | 音楽
えーと・・・夜中にいろんなコトを書きましたが,無事卒業しました辞任式でまた逢えるから泣いてる人もそんなに居なかった(朝に雪が降るほど寒かったのもあるけど)写真撮りまくって,メルアド交換とかしてその後理科室で食事会その時に先生が行事とかの映像をまとめたDVDを見せてくれましたBGMにAIとかケツメイシの桜が流れたり,最後に全員の名前がドラマのエンデイングみたいに下から上に流れたり(わかるかなぁ・・・)とにかく本格的でした

さぁスプリングバケーションです簡単に言うと春休み(あっどうでもいいですか?)タイトル通りかっ飛ばして生きたいと思います
そんでやりたいことを考えたらまずCDが欲しいんですよ
①アジカンの「ファンクラブ」→メッチャ欲しい
②ライムスターのアルバム→リップが参加してる曲が聞きたい
③レミオロメンの「太陽の下」→いい曲だと思う
でもお金が無い・・・たぶんレンタル・・・だって4月にはリップもミニアルバム出すじゃないですか(ゼッタイ買う予定)だから買うとしたらファンクラブかなぁ自分の財布を見るとカナリ切なくなります

そういえば今日めざましに「間宮兄弟」の試写会の様子が出てた。よ~く耳を澄ますと・・・リップの声だぁ少しだったけど新曲聴けたスーさんが言うには虹とかHOMEみたいなあったかくなる曲だってさすが千葉トラック私HOME聴いたことないからこの前借りようと思ったんだけどファンカ置いてなかった悔しかったからクレバの「愛・自分博」借りてきた(関連ゼロ)

画像はリップのライブのヤツをカッコよかったから貼ってみた

マタ逢ウ日マデ

2006-03-14 00:32:39 | スクールライフ
最初に明るいお話
その①ケータイを買ってもらいましたauでリスモなんで早速RIPを入れました
その②FUMIYAのバースデーホントおめでとうございますたぶんあなたが居なかったら私はRIPを知らなかったと思います(初めて聴いたのがファンカだから)ターンテーブルが欲しいそうですが(さっきリプロクで千葉さんが言ってた)送るのはムリです。高いもん・・・(他にも問題はありますが)とにかく生まれてきてくれてありがとうございます

最後のお話は明日の(もう今日だ)卒業の話。さっきまでカナリ複雑な気持ちでした学校を離れたくなくて悲しい気持ちと笑顔で卒業しなきゃってのが自分の中にあって明日学校に行きたくなかったです。んでリプロクを聴きました。《マタ逢ウ日マデ》が流れたときに3年間の全部が出てきて泣きました(そん時誰も居なくてほんとに良かった)
曲を聴いて,思いっきり泣いて私の気持ちは変わりました。「泣いてもいいけど,悲しむのはダメだ」と思いました。いろんな人達と過ごした3年間はけして無くなる物じゃないし,マタ逢ウ日マデのお別れなんだから悲しい行事じゃなく,新しく出発する嬉しい行事だと思いたいと思います
ちゃんと文章になったかな?こんな時もっといい言葉で自分と気持ちを言える人はスゴイと思います(BUNPの藤原さんトカ)

哀愁の鐘の音 再会の日まで

2006-03-10 22:56:12 | スクールライフ
ワサ⑨っす(千葉様が言ってたんで使ってみた
えー・・・おととい「クラスマッチがんばるぞ」なんて言ってましたが,具合最悪で昨日学校を休んじゃいましたあ~行きたかったぁんで今日はちゃんと復活して行きました「死んだのかと思ったよー」とまで言われてしまった(笑)クラスマッチの結果は1勝しか出来なくてずっと雑用でホッチキスとめてたんだって(笑)それはそれでたのしそうだなぁ
それからは先生にバレないように色紙書いたり,席替えしたりしました。この席替えがまたちょっとイヤでなんであと2回しか来ないのに席替えをする必要があるのかわかんない前はたて3列仲良しの子と並んでたのに別れちゃったぁ周りに苦手な人がいないことがせめてもの救いです
その後給食前までずっと卒練をして,給食食べて,昼休み遊んで,その後大掃除をしました
そして6時間目に1・2年生が「三年生を送る会」を開いてくれました歌とか先生たちからのメッセージとかメッチャ嬉しくて感動しました

こうやってみんなで掃除したり,さわいだりしてると卒業したくないなあって思いますつらいときもあるけど,やっぱ学校って楽しいな・・・今更なんですけどね

見渡す限りフリー★しがらみ振りほどき

2006-03-08 20:41:29 | Weblog
今日公立高校入試が終わりましたぁ
もう卒業するまでゼッタイ勉強しませんってかしたくありません試験はどうだったかと言うと,英語がデッツの嵐でした(ゼン②出来なかったってコトです)他の教科はまあまあでした発表は15日なので,その時まで忘れます(笑)
タイトルどおり自由になったので
①RIPだらけ
②音楽だらけ
③テレビだらけ
④パソコンだらけ
⑤ゲームだらけ
⑥本だらけ(マンガも含めて)
みたいなカンジでとにかく楽しくすごしていきたいと思います
何もしないで勉強ばっかしてるみたいに書いたけどラジオはちゃんと聴いてました(コラ)「国民的りょうじ」がウチ的にナイスですもうRYO-Zクンは国民の宝的存在です(自分で言ってて意味わかんなくなった)
メルマガのスーさんの「エロ」の多さにびっくりしました(笑)それでもカッコイイ
来週はPESSYだぁテラ楽しみ
学校に行くのもあと4日《つらいけど みんなで思い出 作ろうゼ》一句詠んでみました。明日はクラスマッチ最後ぐらい優勝したいなぁ