正法眼蔵アーカイブ3

正法眼蔵ヤフーブログの過去記事を掲載しています

低音がほしくなりました♪-4

2017-09-11 11:29:25 | ◎楽天◎オーディオ倶楽部
やはり実際に体験しなくてはいけませんね
ここで少し前のことを思い出しました。


東京オーディオツアーで体験したスーパーウーハーです
どうもBOSEのプロ用モデルらしいですね♪

劇場で使われるものらしいです。

大きいですが、このおき方ですと占有面積がすくないような気がします。
音はとてもよかったですね♪ ウーハーというか自然な低音のような
気がします。 しかし、形のイメージからは違うような気がしますね

少し探っていく必要がありそうです♪

低音がほしくなりました♪-3

2017-09-11 11:27:43 | ◎楽天◎オーディオ倶楽部
皆様の投稿でこのウーハーを思い出しました。



エレクトロボイス30W

何度も聞いたことがあります いいですよね これ♪
でも少し肌合いが違うような...
それにこれをまともに設置するとなるとスペースがかなりいります 
難しいような....

もう少し頭をひねりましょう。

良質な低音を出しているスピーカーで変わったものはないか...

頭の中にこれが浮かびました


これ案外よかったですね 全体的な音はいまいちでしたが
出方が良かった...こんな感じがいいかなぁ~

さて、これを買ってもどうにもならないので、もう少し探してみる必要が
ありそうですね♪

低音がほしくなりました♪-2

2017-09-11 11:26:00 | ◎楽天◎オーディオ倶楽部
私の知識が不足しているとは思うのですが、サブウーハー 
スーパーウーハーを採用するとしたら・・・
かなり低い帯域をカバーするとしたら・・・

製品として発売されているサブウーハー スーパーウーハーは
コンパクトだといえると思います。

たとえばこのスピーカー 46cm口径のユニットで箱も大きい
それでも下は35Hzまでしかでない



これはどうか...これはさらに大きいが30Hzまでだ

20Hz台を出すとなるとそのコンパクトさは何か?
帯域が限定されているとしてもどうなのか?

ここで以前自宅に採用したSL1はとても優秀なスピーカーだとは
思っているのですが、もしかしたら“それでも”無理をした構造なのか

もしかしたら本物の低音を出すのにはやはりそれなりの大きさが必要なのでは
ないかと思っています。

さて、優秀で大きなスーパーウーハーは存在するのか?
低域はかなり難しい課題のではないかと思います。

低音がほしくなりました♪-1

2017-09-11 11:23:46 | ◎楽天◎オーディオ倶楽部
まあ、季節の変わり目のオーディオの病気みたいなもので(爆)
良質な低音がほしくなりました 馬鹿ですね~

まあ、やらせてください(笑)

さて、低音がほしくなったというのは、別に今のシステムで低音がでないと
いうわけではなく、ある程度いい感じにでています。
ただ、ソフトによってはここ一番にグッというものが欲しいですね

まずは頭の中で色々と♪

そういえば以前これを手に入れていました。




オンキョーSL-1

オーディオ黄金期に各所で採用されていた名機
実は一度だけ自宅に招きいれたことがありました。
スピーカーとスピーカーの間に入れたましたが、これが案外大きい

広い会場で2台使いしているときはさほど大きく感じなかったのですが...

当時はその大きさからくる圧迫感とコントロールができない技術の低さから
すぐに手放しました....
いまだったら少しはつかいこなせるような気がしますがいまさらね~

こんなものもありますね♪


これと同等のタイプも使ったことがありますが、何か作為的でいやです

ナチュラルな感じが欲しいんですよね~

どうしましょうか?

反省♪

2017-09-11 11:21:59 | ◎楽天◎オーディオ倶楽部
このケーブルをやっと捨てようと思えるようになりました。



オーディオに狂っているころに付き合っていたショップで
買わされたものです。

こちらでは何も要望していませんでしたが、これ作ったので買えといわれて
買ったもの よく見ると普通のなんでもない光デジタルケーブルに
被服をしたもの

中身は...



たこ糸がケーブルにぐるぐると巻かれています。

はい、これだけ...まあ綺麗にはまいてありますが

当時ここのショップに心酔していたころに買ったのですが
それでも当時その精神状態でもひどい音だと思った
一度聞いて二度と聞かなかった 確か5万円支払ったと記憶しています。

確かに手間から考えて5万円かもしれませんが、ここまでひどいとは
下手をすると何もしないほうがよかったのではないかと思える位
ただ、何もしなければただの2-3千円のケーブル

このときから、市販のケーブルに疑いと自分で対策することを
考えるようになりました 

いい教訓になったと思っています。

だいぶ長い時間教訓としてとっておいたものですが、ブログに
アップすることで捨てることができます。

よかったよかった♪