今日は断乳の第2弾を投稿します。
断乳はこれで最後になります。
一般的なことで、個別のご相談は個々にお受けいたします。ぜひぜひ、参考にしていただけたら、嬉しいです。
断乳の時期について
断乳は一大ベントです。なるべく楽しく順調な断乳ができるように適切な時期を選択して行えるようにお伝えしています。
①お子さんが一歳を過ぎて、しっかり歩いている。
②季節が安定している春か秋
③お子さんの体調がよい
④お母さんの体調がよい、おっぱいの調子がよい
⑤行事や予防接種と重ならない。
などなど…です。
断乳スケジュールについて
だいたい一週間前くらいからおっぱいをやめる日、やめる旨を伝えていきます。
断乳のご相談はその前にご連絡ください。
それまでは、お食事などに注意しながら、いつも通りに授乳してください。
寝かせつけにおっぱいを使ってしまっている方は、おっぱいなしでも寝られる練習は必要です。
断乳してから3日目に断乳一回目の手技
その一週間後に断乳二回目の手技
その三週間後に断乳三回目の手技
その後はおっぱいの出かたをみながら1ヶ月か2ヶ月に一回手技。
やめるまでの授乳状況によります。
他に注意点は色々ありますが、長すぎて大変なので、断乳相談でいらしていただいた時にお伝えしています。
お母さんもお子さんも美味しいおっぱいを満足いくまで飲ませた、飲んだという満足感いっぱいで楽しく素敵な断乳ができますように。
さわ助産院
ささきみえ
断乳はこれで最後になります。
一般的なことで、個別のご相談は個々にお受けいたします。ぜひぜひ、参考にしていただけたら、嬉しいです。
断乳の時期について
断乳は一大ベントです。なるべく楽しく順調な断乳ができるように適切な時期を選択して行えるようにお伝えしています。
①お子さんが一歳を過ぎて、しっかり歩いている。
②季節が安定している春か秋
③お子さんの体調がよい
④お母さんの体調がよい、おっぱいの調子がよい
⑤行事や予防接種と重ならない。
などなど…です。
断乳スケジュールについて
だいたい一週間前くらいからおっぱいをやめる日、やめる旨を伝えていきます。
断乳のご相談はその前にご連絡ください。
それまでは、お食事などに注意しながら、いつも通りに授乳してください。
寝かせつけにおっぱいを使ってしまっている方は、おっぱいなしでも寝られる練習は必要です。
断乳してから3日目に断乳一回目の手技
その一週間後に断乳二回目の手技
その三週間後に断乳三回目の手技
その後はおっぱいの出かたをみながら1ヶ月か2ヶ月に一回手技。
やめるまでの授乳状況によります。
他に注意点は色々ありますが、長すぎて大変なので、断乳相談でいらしていただいた時にお伝えしています。
お母さんもお子さんも美味しいおっぱいを満足いくまで飲ませた、飲んだという満足感いっぱいで楽しく素敵な断乳ができますように。
さわ助産院
ささきみえ