goo blog サービス終了のお知らせ 

under the cherry moon

さっちんダイアリー

darkness

2016-04-13 00:46:15 | 日記
太陽が沈み
月夜にこの世が変わるとき
あなたの姿が見えなくて 
怖くて怖くて
手探りで必死に探す
雲から月が姿を現した時
あなたはいた
私は安心してあなたに抱きついた

太陽が沈み
月夜にこの世が変わるとき
君の姿が見えなくて
怖くて怖くて
手探りで必死に探す
雲から月が姿を現した時
君はいた
僕は安心して君を抱きしめた

これで私達は
一心同体になった気がする

このままでいたい
未来も永遠に

ベリーベリー納豆

2016-04-12 23:42:13 | 日記
何?これ
思わず買っちゃった

苺、ブルーベリー、クランベリーの
フルーツソース
パンのための納豆らしい

パンを買って
食べてみた

醤油ベースに
ホンノリとしたベリーのこく


うん、けっこういける。
同じ発酵食品のヨーグルトに
このベリーベリー納豆を混ぜても
意外と美味しいかも
今度試してみよう



お部屋

2016-04-11 19:17:41 | 日記
私は今住んでいるお部屋に
感謝しています。
このお部屋のおかげで
眠れることができるし
御飯を食べることもできる

しばらく部屋を掃除していなかったので
今日、掃除をした。 
実家に帰って
そしてまた自分のアパートに戻って
うとうとして眠りについて
目をさましてふと部屋のまわりの空気が綺麗なことに
気がついた

お香を焚いたり
観葉植物を置くのも
お部屋が癒される行為かも

私を住ませてくれて
ありがとう

観音ムヒカ様

2016-04-11 17:04:54 | 日記
最近
ウルグアイの元大統領
ホセムヒカ氏が日本に来日されていたようで
今日、テレビで報道を見た

この人、元大統領らしからぬ
質素な生活をしている方として
知られているのだが 
彼の発言を聞いていると
心に響く言葉でいっぱいなのです

貧乏な人はお金がないことではなく
欲しい欲しいと欲望が消えない人の事だ
ある程度のものがあればそれ以上のものは不要だということですね

学校に行けない子供達のために学校を設立したり殆どの給料を恵まれない人達に寄付されているのだとか

私はムヒカ氏の瞳に
観音様の光を見た気がしました









デビッドボウイ

2016-04-11 11:41:32 | 日記
デビッドボウイ
大ファン、というわけでは
なかったけれど

昔、2枚組のアルバムを買って
2、3回ほど聞いただけだったけど

最近けっこうなローテーションで聞いている
この人、その時代で独自の視点で
音楽を作ってきたのだと思うけど

私はグラムロックの彼の音楽が好き
リアルタイムでは聞いてないけど
意外とポップでキャッチーなメロ  

特にスターマン、チェンジあたりは私のツボ。 

最近、ボウイが50代ぐらいで歌っていた
スターマンを聴いたけど
かなりカッコ良く全然古さを感じなかった

レッツダンスはいかにも80年代な感じでこちらも聞きやすいけれど
ジギースターダストのボウイが私は好み。俺は星の彼方から来たというキャラを演じていたのにも無理や飽きを感じていた彼はスタイルを様々に変えていったあたり彼の頭の良さを感じる。かなりの読書家だったらしいから
相当頭のキレるアーティストだと思う

あの独特な歌いかたは芸術的

ライフ オン マース

火星から来た男
彼にぴったりのネーミング