goo blog サービス終了のお知らせ 

under the cherry moon

さっちんダイアリー

sweet pain

2016-05-04 09:47:40 | 日記
私は幼い頃
男の子からよくいじめられていた。
最初のいじめは
隣の席の男の子から太ももを
つねられていた経験だ。
痛くて何となくやめてとも言えず
太ももは爪のあとが残っていて
母親があんた、どうしたの?これ
と心配したが、自分でやったと
嘘をついた。
幼い頃の経験って忘れているけれど 大人になっても頭のすみに残っている
ような気がする。    
私はオマセな子供だったので男性とは幼稚な生き物だと理解していた。
異性から優しくされるともちろん嬉しい。でも正直その優しさは嘘に感じる。
好きな人が出来ても
妙な期待はしない
恋愛は自我の行為なので
人間の心はコロコロ
変化する。
縛られず自由でいた方が
楽なのだ。

過去付き合った人があまりに私に好き放題な発言をするので、
何でそんな事を言うの?と怒ったら

○(私)が僕にそう言わせてる

と笑って言われた。 
何いってんのか意味がわからない。  
 
しょーがねーなー
と許すのは
私の愛。

もう良い大人なのでものの道理は
学んでいるけれど

大人だからわかったことは

男の人は
甘えん坊で
自分のやりたい事は一生懸命で
おもちゃに飽きたらホッタラカシ。
永遠に無邪気な子供
だということ。

私は老若問わず
男性は
永遠の男の子
だと思って接している







ペイネ2

2016-04-28 19:11:34 | 日記
ここ最近
ペイネにドはまり。
何であんなに可愛いんだろう。
今日は仕事が休みだったので
図書館で
ペイネの本を借りてきて読んだ

それぞれのイラストに意味があって
特に私の心にぐっときたのが
このイラスト 

ぼくは風邪をひいてあなたは気管支炎。ぼくの風邪があなたにうつってあなたの気管支炎がぼくにうつれば
1つのコップで同じ薬が飲めるじゃないか

これもお互いを思いやるどんな状況でも二人なら頑張れるという
愛あるイラスト

ちょっとエッチな表現もあるけれど
可愛いから私の中では
許される範囲

ペイネさんのイラストは
愛があるから好き。



欲しいもの

2016-04-28 00:31:24 | 日記
私は
欲しいものがあると
大抵手に入れることが出来る
もちろんそうならない事もあるけれど

どうした時、手に入れることが出来るのか。 

それは執着しないこと

コツとしてはそうなれば良いなぁ。
よし!楽しみに待っていようと
少しワクワクさせてみる。実現するための自分なりの努力をする

そしてその思いを愛する事

それで何となく向こうから
自分のところにやってくる事が多々とある

たとえ叶わなかったとしても
それはそうならなかった事で
事故が防げたという
ラッキーな事なのだ








ココナッツコーヒー

2016-04-25 09:01:51 | 日記
最近お気に入りの飲み物

ココナッツコーヒー

コーヒーはブラックで

そのなかに

大さじ一杯のココナッツオイル

スゴい飲みやすい。

私は月1の割合で

食欲が増す時期があって

どうしたら空腹がなくなるのか

考えたところ

浮かんだのがココナッツオイル

これ一杯飲むと空腹がなくなる

なんといっても

ココナッツオイルの香りは

なんとも言えない幸福感が増す

アルツハイマーに効くのも納得

ちょっとした食べる精神安定剤


保護色

2016-04-23 09:47:17 | 日記
今日、あるお店の店員さんの
インタビューを見ていたら
ある有名人に似ている感じがした
案の定インタビュアーが
何か、ジョンレノンに似てませんか?
と問うと
好きなんです。 
と答えていた。
人間ってこうなりたい!
と思い描くとそのような風貌になるのかもしれない。で、思ったのは
音の世界でも保護色が
あるのではないか?
例えば演歌歌手の人が
どんな服を着ても
演歌歌手ってわかる。
演歌という保護色
これ不思議だなぁ。
だからこうなりたいなぁと思ったら
聞く音楽も重要かもしれない。

理想とするモデルを思い描き
彼、彼女だったらこうするんだろうな
とか1週間ぐらい行動すると案外簡単に変身することが出来るかもしれない。
赤ちゃんはまわりの大人達の話す
言葉を真似て覚える。極端な話し
物まねしているようなものだ。

自分が意識しているものは
自分の反射かも。