goo blog サービス終了のお知らせ 

240日記あらためカングー日記

日々のたわいもないことを綴るとしよう

あけましておめでとうございます

2007年01月08日 | 
ことしも、車にとっても、わたしにとっても、あなたにとってもいい年になりますように心よりお祈り申し上げます。

このブログを閲覧してくださっているかた、いつもありがとうございます。

これといって、目新しいものは何もありませんが今後ともよろしくお願いします。

車検

2006年12月26日 | 
11月に車検を受けました。今回は、クーラーの修理は見送りました。

なので、まあ安かったですがそれでもなんにもしてないのにこの値段。やっぱり外

車は高いんですかね???

みなさんはどうですか?

バンパー

2006年11月11日 | 
フロントバンパーの修理をしたので、以前くっついていたのをもらってきました。

このバンパーも、以前ぶつけられて約1年前にかえたものです。

今回あてられたところも、軽症でしたのでどなたか、買っていただける方?いませんかね

OFF会にもっていってみようかなあ~。

クラウンと比較してはいけないけど

2006年11月11日 | 
あてられた愛車が帰ってきました。
んでもって、アクセル踏んでも動かない。なぜ?その答えは・・・
ただ、単にアクセルが重いだけでした。

それも強烈に・・・。
そして帰り道では、前の車に追突するかと思うほどブレーキが利かない???

はあ。と思いつつも、やっぱり可愛い可愛い愛車です。

なんとか
1 アクセルのタッチを軽くしたい
2 ライトが暗すぎる。
3 アクセルペダルとブレーキペダルの高さの差がすごくあるのでもう少し
  高低差をなくしたい。

というのが、課題です。

OFF会前に

2006年11月04日 | 
また、あてられちゃいました。

幸いにもけがはなかったんですが、バンパーとナンバープレートが傷ついちゃいました。

というわけで、何とか次の11日(OFF会)までには間に合いそうですが、ブルーです。

ちなみに今回の代車はロイヤルサルーンでした。さすがに、静かで乗り心地も最高です。
240に慣れた私は酔っちゃいました。

おやじはおやじで、エンジンの音してないのに進んだぞだって!

ひさしぶりに

2006年08月29日 | 
9月から仕事が忙しくなるので、オイル交換、(4000円)エレメント、ワイパーブレード、など交換。

オークションでゲットしたエアインテークカバーを塗装し、取り付けました。つかなかった、ブレーキランプも、接点をヤスリがけして点灯しました。

車外、車内、ホイールとも清掃し、これで9月を無事に迎えられそうです。

ただ、心配はLLCの減りが早いこと。この前、継ぎ足したばかりなのに今日はMINのところまでもありませんでした。


プチミーティング

2006年08月10日 | 
昨日の夜、地元で外遊人さんとプチミーティングをおこないました。

外遊人さんの知識には驚くばかり。わたしはただただ聞いているだけでした。

とても参考になるお話ばかり聞けたので、今後の240ライフに役立ちそうです。

世の中狭いもので、変なところでつながってしまいますが、またよろしくお願いしますです。

外遊人さん、ありがとうございました。今度天白ディーラー行ってみようと思います。

クーラーが・・・

2006年08月10日 | 
またもや、効かなくなり電装屋へ。前回漏れていることが、わかるように色付きのガスを入れておいたのだが、目視できるようなところにはない。ということは、中がやられているのだろう。
しかし、ん十万円コースなので、即治せるかといえば、答えは否である。
この、夏は猛暑と戦う決意をした、瞬間でした。

追記 電装屋さんが、ただでガスをチャージしてくれました。これで、8月は乗り切れそうかな???




冷房が・・・

2006年06月27日 | 
あいも変わらず効きが悪いので、今期2度目の電装屋です。「あ~こりゃ漏れてるね~」とのこと。ガス5本入れてわずか、2ヶ月でだめになりました。
こりゃ、本格的手術かな?ってことでどかから漏れてるのか、調べましたがとりあえず外回りではなさそう。ということは、中か~???こりゃ、高くつきそうだな。
今日のところはどこから漏れてるかわかるような塗料入りのガスを入れて4千円也。
トホホ・・・。