サトウチ電信

ブツブツと独り言

無線のコンテスト、モールス符号などについて

A1CLUB AWT CONTEST AUG28

2024年08月28日 23時44分13秒 | コンテスト
先週は誘導雷の被害でバタバタしてしまったのですが、何とかN1MMを使って参加出来ました。

今日は2回目なのでもっとゆったりと余裕を持って参加出来るかなと思ったのですが、
今度は別のミスが重なり今日もバタバタしてしまいました。

まぁ、新しいことをする時は上手く行かなくて当たり前なのでしょうがありません。

少しづづ修正していくことにします。毎回、一つづつ、新しいことを試したり、解決
したりして、長い目で見て行かないと毎週一回のコンテストは毎回同じだと飽きてしまって
長続きしません。

さて、今日のAWTのコメントですが;

・台風の影響と思われますが、参加局が少なかったような気がしました。

・7メガの北米方面は先週よりも更にノイズが少なくベアフット局がクリアに聞こえて来て
 いました。

・14メガの北米方面は先週よりも悪くWからは近場の常連局2局に留まり、残りはアジア、
 ロシアのDX局と国内局でした。もう来月あたりから北米方面は使えなくなりそうな感じがします。

・N1MM+のSO2RのTXフォーカスと入力フォーカスの動きがWriteLogと大分違うのと、microHAMの
 u2RとN1MM+との相性のせいなのか、キーボードの反応が鈍く感じられて、不要な符号が出て
 しまって困っています。(CQが終わったのにまた、CQが出てしまう)

 (WriteLog と u2Rの組み合わせの時は特に動作に問題なかったので不思議)

・DUAL RUN中に何故か、片方が勝手にS&Pモードになるケースがある。まぁ、私が何らかの
 ショートカットキーを押すためだと思いますが、今のところ原因不明。

・RUNモードを瞬間的に中断して呼び回りに行き、すぐ戻ってくるだけなのにS&Pへのモード切替が
 必要なので面倒くさくてしょうがない。 → 切替不要のコマンドを探すか、または 巧い
 ショートカットキーを作る必要あり。

---

AWT直後のCWTですが、N1MMに慣れるため、取り敢えず、CALL HISTORY FILEを入れてみて
動作確認。7メガで比較的強い常連局2局を呼んで終了。

CWT: 2 QSOs on 40m in 2 min

Call: JF1NHD
Class: Single Op HP
Operating Time (hrs): 1.0
Location: Japan
OpMode: SO2R  
Summary:   Compare Scores
BandQSOs
160:5
80:16
40:47
20:10
15:
10:
Total:78Mults53Total Score4,131
 
Club: A1CLUB
Comments:     [email]     2024-08-28 13:49:09
My second effort to use N1MM SO2R and sorry for lots of mistakes. Not yet accustomed to the RUN/S&P respective mode in N1MM, which I do not think a good idea at all. Many thanks to the regular participants from W/VEs for the contacts on 40m/20m. As always, apologies to those JA/DX callers I could not hear or answer tonight. Seems fewer JAs heard tonight as the strong typhoon is approaching southwestern Japan. Thank you all for the fun and all the QSOs. JF1NHD, Inomata


備忘録(2024 8/23)

2024年08月25日 12時22分00秒 | 備忘録
自宅からもシャックからも確認できるようにメモを作成

8/23時点

誘導雷 対応・対策

・サブリグ要修理
・ローテータコントローラ フューズ交換後、動作チェック → 済 8/28
・デスクトップPCの裏面USB端子(下の3端子分)の動作チェック → 済 8/28
・リグインターフェース2本要購入(注文済、予備2本含む)→ 済 8/27
・DC電源要購入(とりあえず、中古1台を予備として確保済)
・USB-RS232インターフェース動作チェック → NG → 購入済  9/10
・WriteLog SO2R BOX動作チェック → 動作チェック OK  9/12
・インターフェース類到着後、リニア1/2, SIX-PAK, Radio1/2の連動チェック → 済 8/28
・誘導雷対策実施

N1MM+ SO2R 移行検討

・各バンドCQデフォルト周波数を入力するショートカットキー検討
・Yankショートカットキーの現割り当てキーの変更検討(可能ならやはりWLと同じにさせる)
・Wipeではなく、クリアフィールドのコマンドがないか(作成できないか)確認 → 済 8/27
・S&PモードでもRUNモードと全く同じ動作をするようF KEYを工夫する
・Forced Logのショートカットキーの作成継続検討
・複数のCall History file を1つにまとめるシェルスクリプト作成
・上記、WriteLogのPrefill fileも同時に作成する
・Waterfallが表示出来るリグを接続してみて、縦?、横表示を実際に試してみる
・慣れてきたらサイドトーンを消して、Echoメッセージだけで試す
・K8ZTあたりの詳しい資料から更にノウハウを探す


A1CLUB AWT CONTEST AUG21

2024年08月22日 00時07分52秒 | コンテスト
お盆明けに久しぶりにシャックに来てみたら雷の誘導雷をまともに受けていたようで、
リグ1台、DC電源、ローテータコントローラ、リグインタフェース諸々が壊れていました。
過去に何回も誘導雷の被害は受けていますが今回の被害が一番大きい感じがします。

今回は、N1MM+のSO2RをAWTで試して見ようと考えていたのですが、これじゃ、今夜はだめかな
と一度は断念しようかなと思ったのですが、シャック内の使えそうなものを寄せ集めて来て
何とか動作させることが出来ました。

・N1MM+ SO2R の感想 

WriteLogとの比較になりますが、

・入力1と2の間が空き過ぎ。(視点移動距離が有り過ぎ)
 WLの場合、上下コールサインの間隔は2cm位だが N1MMの場合はもっとも近づけても10㎝位

・マニュアル切替の場合、TX focus が勝手に移るので切替のタイミングが難しい。
 WLの動きと基本的に異なる部分であり、ここがWLが優れているところ。

・バンドマップが2バンドしか開けない。
 WLは7band位同時に開ける。

  ---

ショートカットキーの設定もまだ上手くいってないので、少しづつ慣れながら、改善
しつつ、Waterfallの使い勝手等も含めて総合的に判断したいと思います。


さて、今夜のAWTへのコメントですが、

・慣れてないロギングソフトN1MM+での初めてのSO2Rなのでスピードは遅めの
 7MHz 32wpm/14MHz 32wpm

・7メガ北米向け方面は先々週よりもノイズも少なくクリアに入感しているような印象でした。

・14メガの北米はもともと期待していなかったですが、やはりW5局程度でした。

・N1MMのTX focusの動きがWriteLogと全く違うので予期せぬ符号が出てしまって自分でも
 呆れてしまいました。WreteLogのSO2Rは20年以上やってるのでこの動きを変えるのは大分
 時間が必要です。

---

今日はシャック到着後、いろいろあったし、AWTでも疲れたのでCWTは止めました。

Call: JF1NHD
Class: Single Op HP
Operating Time (hrs): 1.0
Location: Japan
OpMode: SO2R  
Summary:   Compare Scores
BandQSOs
160:7
80:24
40:56
20:10
15:
10:
Total:97Mults64Total Score6,208
 
Club: A1CLUB
Comments:     [email]     2024-08-21 14:08:59
Used N1MM+ SO2R mode for the first time instead of WriteLog which I have been using for more than 20 years. Seems it takes time to get to used to it as the movement of the TX focus is different between the two. Many thanks to the regular Ws for the contacts on 40m and 20m. As always, apologies to those JA/DX callers I could not pullout. Thank you all for the fun and all the QSOs. JF1NHD, Inomata


A1CLUB AWT CONTEST AUG7

2024年08月07日 23時35分58秒 | コンテスト
Waterfallを利用するためにN1MM+を使ってみようとしているのですが、なかなかWriteLogとの
差異が埋まらなくて苦労しています。 このままではいつになっても移行できないので、取り敢えず
8月中のどこかの時点で試しにやってみたいと思います。

さて、今日のAWTの感想ですが、

・7メガの北米方面の伝搬は相変わらず良くなく、常連局の信号もCA州以外は弱かったです。

・14メガも同様な感じでN2の局は何度も呼んで貰ったのですが、結局取り切れませんでした。

・14/21もDXを呼ぶパイルパップが賑やかでした。14はいつもの周波数から大分離れた、14039
 辺りで運用していました。

・21メガはEU局が強力にそしてあまりにも広範囲に入感していましたが迷惑を掛けたくないので
 運用しませんでした。

・14は先週同様、あまり呼ばれないし、21は使えないしで、SO2Rをやってる意味がない時間が
 多かったので14でだらだらしてないで、もう少し早く3.5へ降りて行けば良かったなというのか
 反省点だったでしょうか。

---

因みに 来週のAWTは息子達がお盆に帰省してくるのでお休みする予定にしております。

---

AWT直後のCWTですが、毎度の如く、この時間少しコンディションが良くなったと思えて来た7メガで2局、
14メガの強い局3局を呼び回って5分で打ち止め。

CWT: 2 QSOs on 40m and 3 QSOs on 20m in 5 mins

---

Call: JF1NHD
Class: Single Op HP
Operating Time (hrs): 1.0
OpMode: SO2R  
Summary:   Compare Scores
BandQSOs
160:9
80:15
40:51
20:10
15:
10:
Total:85Mults59Total Score5,015
 
Club: A1CLUB
Comments:     [email]     2024-08-07 13:59:28
40m and 20m propagations to NA not good as last week but many thanks to the regular and some new W/VEs for the contacts. EU sigs pile up seen/heard calling DX on 15m, so did not call any CQ AWT on 15m tonight. As always, apologies to those JA/DX callers I could not copy. Thank you all for the fun and all the contact. FYI I will not participate next week's AWT as next WED falls OBON Festival in Japan. 73 JF1NHD, Inomata