goo blog サービス終了のお知らせ 

さとぷーのあったかハート♪

去年ベーチェット病と診断されたのをきっかけにもっと色んな事にチャレンジしたいな~とブログを始めました。

美味し~い♪

2009-01-10 09:31:47 | Weblog
今週から仕事も通常通り始まり例によって忙しい月初め…。
その合間の木曜休診日にお友達のきみよちゃんとランチに行きました

前々から行きたかった奈良町にある「こんどう豆腐店」です♪

実はあんまり豆腐が好きじゃないわたくし…(笑) でもそんな私も一瞬で豆腐好きになってしまいそうなほど美味しい豆腐料理の数々

もう大感激でした!
豆乳でお出汁をとった湯豆腐、生湯葉、生麩の田楽、白和え、他色々なお料理…。どれもあっさりとしながらも素材の味が生かされていて美味しかったです

お店も昔の家屋をそのまま使われていて素朴であったか~い雰囲気でした

大満足~

初買い物~♪

2009-01-04 21:41:47 | Weblog
実家2日目…

今日も朝から駅伝観戦に必死なわたくし(笑)

家族も少々呆れ気味です

初優勝の東洋大、そして最後まで競り合った早大には本当に感動×2

他の大学の選手達もみんな1人1人言葉をかけてあげたいくらい頑張っていて今年も元気をいっぱいもらえたような気がします

ありがとう

…さて駅伝終了後は娘と天王寺でお買い物です

今日からバーゲンの始まるファッションビルに行ったのでさすがに凄い人混みです

さんざんウロウロした後娘はお気に入りの店の財布とパーカーをゲット

私もバックとスカートを衝動買いしてしまいました(笑)

何せ娘にはお年玉。私にも年末にいただいた商品券と言うつよ~い味方があったので贅沢してしまいました~♪

でもやっぱりお買い物は楽しいですね

実家でのんびり~♪

2009-01-04 20:52:37 | Weblog
さて今日2日と3日には毎年の私のお楽しみ「箱根駅伝」が行われます♪

走ること…特に長距離なんて大嫌いな私なんですが何故か箱根駅伝だけは毎年テレビに釘付けで観てしまいます

箱根には予想もつかないアクシデントやドラマが生まれたり、何より仲間の為、母校の為そして何より自分の為にひたすら前を向いて走る姿にこの2日間は何度もウルウルしながら必死で声援を送っています

そして箱根に無事到着した後は一路大阪の実家にGO-です♪

昨日に引き続き今日は母、兄夫婦とそして私達一家とで大宴会です(笑)

私のリクエストで本日のご馳走は「しゃぶしゃぶ」そして何故か母の手作りおでんと言う微妙な取り合わせですが(笑)がっつり食べてまたまた飲んで…おかげで年末の疲れもぶっ飛びました♪

お母さん! ありがとうね

元旦♪

2009-01-04 20:01:38 | Weblog
「あけましておめでとうございます♪」

ついに2009年の幕開けです

病気の事や眼の事、仕事の事…。
不安は山のようにあるけれど支えてくれる家族や友達、仕事の先輩の為にも精一杯前を向いて頑張って行こうと思います

さて我が家の恒例の元旦行事と言えば義妹家族を招いての大宴会です☆★

その準備の為朝から台所に立ち大量のエビに衣をつけたり鍋の用意をしたり…。

確かに大変ではありますが姪や甥達と一緒にお酒を飲んで騒げる貴重なひとときなんで何やかんや言って毎年とっても楽しみにしています♪

でも今年は上の2人(何と4人兄弟なんです)が体調不良の為欠席で少し寂しい…かと思ったら3番目のいずみちゃんが盛り上げ役になってくれて悪乗りした旦那と意気投合…。大騒ぎの一夜となりました。

まったく…(笑)

大晦日♪

2009-01-04 19:42:18 | Weblog
あっ!というまに今年も終わりです。

ここのところ仕事と家の買い物や掃除でゆっくり日記わ書く余裕もなくて…。
でもそのおかげでし残した事もたくさんありつつ一通りは用意も整ったんで今年の喋り納めとばかりにたえちゃんとお茶に行きました(笑)

2時間くらい楽しいひとときを過ごし「よいお年を…」と言って別れました

さぁ♪ 帰ってお節の盛り付けとお蕎麦の用意をしてゆっくり「紅白歌合戦」と「ガキの使い…」を楽しみましょう

今年もあとわずか…。
頑張るぞ☆★☆

メリークリスマス☆

2008-12-26 15:52:29 | Weblog
昨日のイブは子供達もそれぞれ予定があり大人ばかりの鍋クリスマス(?)でした(笑)

やっぱり子供が大きくなるとクリスマス気分も半減しますね♪

今日も娘は遅くまで部活があり翌日から遠征に出かける準備もあったので慌ただしく2人でミニパーティをしました

ヤバい…。

2008-12-24 18:14:25 | Weblog
今日は祝日…☆

例によって娘の試合の送迎で本日は兵庫県に行きました

寒さは厳しかったのですがお天気はよく日が差せばあったかな1日…

…でもぶどう膜炎に明るい日差しは禁物で左目が痛くて痛くて

なのにあたしってば目薬を忘れちゃったんです。

なんてバカ…

左目は開けてられないしやっぱりだんだん悪くなってるのでしょうか…不安です





暖かい1日〓

2008-12-22 05:46:27 | Weblog
今日も娘のソフトボールの練習試合で大阪に行ってきました

お天気はイマイチでたまに雨もパラつきましたが予想外に暖くて快適でした

娘はスポーツ推薦で今の高校に行きました

当然部活は厳しい
先生から浴びせられる言葉もめちゃめちゃキツいんです〓

下の子なんでかなり甘やかして育てた娘が他人にボロクソ罵倒されてるのを見るのは最初はかなりつらかったのです。

が、考えてみれば今の甘えた世の中でこんな厳しい環境にいるのって貴重な経験なのかも…。

これからの人生の糧になると思って今は辛くても乗り越えて行ってほしいな~と母は思います

帰り道

てっきり落ち込んでるかと思えばコンビニでアイスクリームも頬張りながらケラケラ笑い転げる姿に安心するやら呆れるやら…(笑)

「ハッピーフライト」

2008-12-19 23:24:15 | Weblog
今日は「何にも考えずにひたすら笑いたい 」と言うテーマでお友達のたえちゃん(なぜかウチの娘も一緒でしたが…笑)と『ハッピーフライト』を観に行きました

タイトルからちょっとバカっぽい内容かと思いきや、一機の飛行機を飛ばせるために働く空港の様々な人達(しかもプロ)の姿を描く結構真面目(?)な内容でした

もちろん小ネタも満載で笑える場面もいっぱいなのですが、それよりも自分の仕事にプライドを持って懸命に働く人達の姿が印象的でとっても素敵でした

おかげで元気をいっぱいもらえたような気がしました

又私も負けないように仕事頑張らなくちゃ~