さとみん日記

ありのままに書く。

3月22日 『飛ばない豚はただの豚だ』 

2005-03-22 23:55:51 | Weblog
先週末から昨日まで実家・宮城に帰ってきました。家族と苺狩りに行ったりして普通の一家団欒を久しぶりに楽しんできました。んっと(すごく)楽しかったです。昨日は昼には横浜に戻り、大石くんちへ。浜松を経由して名古屋へCM撮影に行く大石くん。浜松まで一緒に行って機材運びをしました。大石くんの実家は浜松駅の近くなんですが、駅周辺は再開発地域らしく、すごい美しかったです。歩道の幅がいきなし広かったり、静岡文化芸術大学のキャンパスの"ドラマの舞台になりそう"感もすごかったです。大石くんちのお母さんもねこ・モモちゃんもかわゆかったです昨日は急ぎ足で横浜まで帰ってきたので(大石くんは名古屋へ旅立ちました。)、今度またゆっくり行ってみたいです。ちなみに帰りは、風邪でちょこっと具合悪しになっちゃいました。

そいで今日は学祭の実行委員会がありました。全体の会議の後、わたしが所属する企画部の会議。企画部は今4人で、それぞれ担当の企画を持っています。わたしは結局のところ、実行委員WANTED!っていう企画とみんなDEミニゲームPARTYという企画を持つことになりました。実行委員WANTED!って企画は30分鬼ごっこみたいなもんで、鬼を実行委員がやって追いかけるのを参加受付した来場者などにやってもらう企画です。みんなDE~は教育6-7号館間のメンストで30人程度の規模でイスとりゲームや巨大カルタなどをやる予定です。色々考えた末、ランダムに皆で楽しむ企画に行き着きました。企画団体を巻き込んだ企画は、他のステージ企画の子がコンセプトに取り入れていたので・・・
けど、今日の話し合いというか、正規の会議の後ですが、その「他のステージ企画」が大回転?してしまって、全然色が違う企画に変わってしまいました。「企画団体を巻き込んだ」ものではなかなか企画が発展せず、その担当の子が企画部のリーダーってこともあって決まらないことへの焦りもあり…でわたしも、今回の学祭からずっと一緒に仕事してきた同じ学年の企画部の子が現役を離れてしまったり、じゃあ自分が一番シビアな目で企画を見てかなきゃとか変なプレッシャーを感じてしまってたりで、なんてか企画をしててもどこかワクワクしきれてない自分を感じてしまうことがあり、そんな自分が嫌です。最初は、今度の学祭はいろいろ制限が加えられるかもけど、それでも楽しい学祭を企画部で作っていこう!って話してたのに、自分の行動が伴っていないよ。そういう自分へのむかつきが、たまに企画部リーダーと話してるトキにもでちゃってる気がします。企画部のリーダーの子に申し訳ないです。
今日は反省?日記になってしまいました。最近ときどき、学祭企画が自分にとって何なのか考えてしまうことがあります。こんなこと、誰に相談?したらいーか分からず、ブログに書いちゃった今日この頃です。ただ自分はやると決めたことは最後までしっかりやりたいので、今度の清陵はしゃかりきにやります、どんな形でも「成功」をめざして。

今日、雑談してて『紅の豚』の名台詞は「飛べない豚は・・・」ではなく「飛ばない豚は・・・」なんだと教えてもらいました。一文字でかなり意味が違うな。ぶたさんとからかわれることがあり、この名台詞でいじめられたりすることがあります。どうせなら、飛ぶ豚になりたいです。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
WANTED? (maks)
2005-03-25 13:32:16
初めてコメントします。

実行委員WANTED!という名前を聞いて、実行委員を追いかけて捕まえるゲームかと思いました。逆なんですか?





以上。先輩からでした。

以上!
あ! (さとみん)
2005-03-26 20:51:35
追いかけられるのは実行委員です。鬼ごっこって、追いかけるほうを鬼って言うんでしたね、忘れてた~。実行委員WANTED!は実行委員を追いかけて捕まえるゲームです(^^;)
アメレカから (awago)
2005-03-27 10:21:28
こんにちは。そっちは朝みたいですね。



話は全体会議は某1年生の女の子からいろいろ聞きました。大変だったそうですね。というか、こっちへ行く前に、しっかりと纏められなくてごめんなさい。先輩に謝ってもしょうがないですが、一応。



企画は色々大変なことがありそうですね。予想はしていましたが、やっぱりです。日記書いてある、楽しむ、はぜひしてください。先輩が楽しんでする姿をみていると周りをウキウキさせるような気がします。たまに元気すぎるときもありますけど(笑)



明日に帰国します。そっからまたフル回転しますのでよろしうです。プレッシャーに負けないでくださいね。
わお (さとみん)
2005-03-27 22:25:39
アメリカで充実した日々が過ごせたかしら。楽しい思い出と豪華なお土産持ってきてね☆



この日の後、企画の話色々して、もとから考えてた『感謝祭』に落ち着きそうだよ。何とかできそう。企画部みんなで良い企画に育てていきます。



気をつけて帰ってきてね。帰国早々ハードなスケジュールになるだろーけどファイトなり。