里に実る日記

satomi の徒然な日記です。
芝居、映画、奄美大島三味線、旅行、嵐(特に大野君)… のことなど書きます。

ゴスペル!

2006-12-06 | ゴスペル
今日、ゴスペルの教室に行ったよ。
友達が通ってて、私も行きたいなって思って行ったの。
楽しかった!
先生が明るくって、生徒さん達も楽しんでレッスン受けてた。

最初にまず体をほぐすつつ呼吸したり、マッサージしたりした。
次は、リズムに乗って軽くステップして、「Hold on」という(たぶん)歌を歌ったよ。
歌詞が分からないので、とりあえず「Hold on」の箇所だけ歌った。

そして最後は、パートに分かれて、スティーヴィー・ワンダーの「For Your Love」を歌った。
コーラスのところだけね。
私は、無難にソプラノパートにしたよ。
アルトって難しいんだよね。

ということで、月2回ゴスペル通うことにしたよ。
来年2月には発表会があるらしいのだけど、私出れるのかしら?
楽しそうだから出たいな~。

洋楽を全く聞かない私が、スティーヴィー・ワンダーのCD借りちゃったよ。
洋楽初心者には、ちょうどいい感じだね。

発声のレッスンもしてくれるので、いい感じでシマ唄に還元したいと思う。
高音キレイに出るようになるよ、きっとね。