こんにちは。住宅アドバイザーの三十三です。
いつもご訪問して下さりありがとうございます。
前回の続き、我が家の地震対策【制震テープ偏】です。
巨大地震が起きれば、やっとの思いで建てた住まいを一瞬で失ってしまうだけでなく、ご在宅中の大切なご家族がお怪我をされても、救急隊がすぐに駆けつけてくれるとは限りません。ですが、住まいづくりで真っ先に、地震対策をお考えの方はまだまだ少ないようです。
地 . . . 本文を読む
こんにちは。住宅アドバイザーの三十三です。
いつもご訪問して下さりありがとうございます。
今回は、「我が家の地震対策【免震・耐震・制震偏】」と言うテーマでお話を進めていきたいと思います。
まず始めに、地震対策には大きく分けて次の3つ、免震(メンシン)と耐震(タイシン)、それから制震(セイシン)がございますが、どの方法が効果的だと思いますか。
様々なご意見があるかと思いますが、免震は主にマ . . . 本文を読む
こんにちは。住宅アドバイザーの三十三です。
いつもご訪問して下さりありがとうございます。
キッチンに何やら見かけない箱が・・・。
いったい何でしょう?
おみくじやさん?
おいしいよ?
箱の上には穴が・・・。
中をのぞいてみると、何やら紙切れがいっぱい。
1枚取り出してみましょう!!
ん?
かれー?
カレーライスのことかな?
. . . 本文を読む