goo blog サービス終了のお知らせ 

あべさとえblog 「てがみうた」  

http://abesatoe.net/へ移転しました。サンダル・さとカモ・あべさとえ♪これからもよろしくお願いします!

NOVEMBER→

2006年11月30日 | 音楽days♪
実りある一ヶ月だったと思う。


秋の匂いはあまり感らじれなかったけれど、


今、吸い込む息が笑っている。


こうしていられる今日にありがとう。







温泉の歌も歌ってます☆

2006年11月20日 | 音楽days♪

あ!おんなじだ!

温泉たまごストラップ~。



本八幡ビーフラットで遭遇。

ひとりで弾き語りをしていても、サンダルに少し足をかけている気がしたので、バラード中心に歌いました。楽しい「ウタウタイ」では手拍子、ありがとう。

ワンマンライブまであと二日。

雨降りでした。

2006年11月19日 | 音楽days♪
楽器の移動は雨が降ると大変です…。

だけど、みんなが待っている!!

これだけで頑張れちゃうものなのです


そして歌を歌えば、すべて吹っ飛ぶ


ワンマンライブまで、あと三日。

HAPPY NICEDAY♪

2006年11月13日 | 音楽days♪
晴れていて、洗濯もよく乾く

今日は嬉しい一日!
サンダルワンマンライブに向けてリハーサル。
5時間をスタジオで過ごし、歌を歌う。
バンド楽しい。すごく楽しみ、ワンマンライブ。

夕食をとりながらも、恵ちゃんとお腹をかかえて笑う(これは苦しい(笑))。


その後、本八幡ビーフラットでピアノ弾き語りをする。

ビーフラで同じ月曜日に歌っているギター弾き語り二人のユニット「夢人」のみきちゃんのHAPPY BIRTHDAYが祝える。

夕べのライブに来てくださった方々が、今日も私の歌を聞きにきてくれた。

これは、ものすごーく嬉しかった


そう、気づくの遅いけど、昨日はさとえdeカモマイル、今日はピアノ弾き語り、明日は二足のサンダル。なんてスペシャルな3日間

HAPPY NICE3DAY!!

明日11月14日(火)は、 高田馬場四谷天窓.comfort
 19:00スタート/出演20:20ごろ 
 チケット1000円+1ドリンク 
 「二足のサンダル」です♪





いつか挑戦してみたいこと。

2006年11月06日 | 音楽days♪
最近は3つのスタイル同時進行中。

今日はサンダルリハと、ピアノ弾き語りでした。

弾き語り、久しぶりって思ったのは間違い。6日前にもライブで数曲やってました、なのに…ある曲のピアノが、何か他の曲と混ざって全然合わなかったので、ピアノなしでちょろっと歌いました。これは今後真面目に取り組んでみたい、と思わぬ発見!

明るい雰囲気で楽しかったですね!!


ぐるぐる…

2006年10月30日 | 音楽days♪
頭がぐるぐるしています……いえ、ぐるぐるを止めようと何も考えないようにしています。考え出すと止まらなくなるからです。

たとえば、まだ両親とも健在なのに、「娘と食事に行った」と話すおじさまの話に、両親を思い出し涙が出そうだったり(よく会って食事をしてるのに)、

プラットホームで電車を見送る駅員さんは、一人残されたホームで寂しく感じないんだろうか?と想像したり、

と言っても、こういう想像を持たなければ、私は相変わらずよく笑ってます。


そしてこういう不安定な時に歌を歌うと、自分の心や気持ちをたっぷり感じて嬉しくもなります。ビーフラットのステージでは、余計なことまでしゃべってしまいます(笑)。

そんな風にビーフラで心を開放して歌えることが出来たのもビーフラスタッフのシンニが明るい気持ちをくれたから。思い返せばいろんな月曜夜があり、いろんな歌を歌い、ここまできたね。お疲れ様&どうもありがとうーーー!!

…感傷的になっていた改札でふっと気づいた。

明日もライブだ~!頑張るぞ!

コンフォートも高田馬場ですよ☆

2006年10月29日 | 音楽days♪
10月31日(火)久々のグランドピアノで歌います。 

高田馬場に移転した四谷天窓.comfortです。
18:30open /19:00start、私はトップバッターです☆(チケット¥1000円+1ドリンクです。
                    
詳しくは、四谷天窓.comfortにもあります!


是非聞きに来てください!その日はハロウィンで、だからといって特別何かするかどうかは分かりませんが、途中でプチカモに仮装することは決まっています(笑)。高田馬場のコンフォートの窓からは、何が見えるかなぁ?

波打ち際

2006年10月23日 | 音楽days♪
しばらく波打ち際になんて立っていないけれど…、

波打ち際に立っている気分。

風は心地良く、景色もそれなりに良く、だけれど、つかずはなれずの波に、心が揺らいだり、何も考えたくなくなったり。

そして歌を口ずさんでしばらく歩きたくなる。


今夜も歌が歌えて良かったなぁと思うのです。

花粉症?

2006年10月16日 | 音楽days♪
お昼と夜の気温差が結構ありますね。。
この季節は着るものにも迷うし困ります。

朝晩、鼻がぐすぐすすることが続いていて、でも風邪じゃないなぁと思っていて、そしたら花粉症の友達がいて…、判明しました!

花粉症だ!!

この時期はブタクサらしいです。
でも朝晩以外は平気です。ビーフラットで歌いました~

10/14は千葉の八千代へ行ってきます。

2006年10月13日 | 音楽days♪
DRAMATIC NIGHT 八千代緑が丘ライブ
~DRAMATIC NIGHT VOL.71~

2006年10月14日(土)
八千代緑が丘イオンSC内2F特設ステージ
http://www.aeon.jp/sc/yachiyomidorigaoka/
出演:Nostalgic-scopes、あべさとえ
開演:17:00(~18:00)

入場無料です。お暇な方は聞きに来てください。

ビーフラット以外での久々の弾き語りのみのステージです。
楽しく歌ってこよう!

今日は「さとえdeカモマイル」のチェロ:まつこのドッキリ誕生会をしました。(ドッキリを仕掛けることに数日前からドキドキしていた私…小心者だ…)即興の「happy birthday」の合唱が思いのほか良くって、何度もアカペラしてしまいました。いろんな話で盛り上がり、まつこのおかげで素敵な夜になったよ~。 いつもありがとう&18日誕生日おめでとう!!


憧れ。

2006年10月09日 | 音楽days♪
ピアノが好き。
それは以前から。

ピアノを弾くのがすごく好き。
これは最近。

心躍るピアノを聴くと、「あんな風に私も弾きたい」と、憧れがどんどん募る毎日。


そこで一句。


「弾き語り 楽しい夜は 本八幡」

…季語がないですね(笑)


ちょっとのこと!

2006年10月02日 | 音楽days♪
普段ならお腹が空いたサインを逃がさず食べるのですが、何かに夢中になると忘れちゃって、気づいた時にはもう活動の限界…(笑)。

ビーフラットに着いたときはそんな感じで、スパゲッティを作ってもらいました

食べたら、とっても元気になりました。ちょっとの憂鬱は、ちょっとのことで解消される。

嫌なことがあっても、ちょっと踏ん張って、ちょっとの変化で、大丈夫だと思える。

頑張ろう
今夜も一緒に音楽を囲んでくださった皆さん、ありがとう

明日から10月

2006年09月30日 | 音楽days♪
1日からライブです。
喫茶店にて。

もう結構お客さんいっぱいみたいです。

関口将人さんが企画されているライブです。
歌声よ響け!ArtNutsプロデュースライブ第2弾

10月1日(日) 5:00 Open
1ステージ 5:30~6:30 
「氏家ゆうこ」「間野裕之」「井手響太」
 ゲスト「紀藤ひろし」
2ステージ 7:00~8:30 
「大島&竹内」「あべさとえと斉藤恵」「関口将人」

場所:喫茶店「フィレンツェ」(西日暮里)

チケット ワンドリンク込み 
前売り¥1,500 当日¥1,700(2杯目~、料理は別途)

席数 着席30席 立ち見少々
ドリンク:チューハイ、ビール、ソフトドリンクなど
フード:揚げ物、ピラフ、ホットドッグなど
              
行き方
JR西日暮里駅下車、改札出てガード下の横断歩道を渡る。
パチンコ11号線の左側の路地を入り、すぐ。


10月も頑張りまーす!!

秋のサンダルライブ。

2006年09月27日 | 音楽days♪
明日は9・28.三軒茶屋グレープフルーツムーンで19時からあべさとえと斉藤恵「二足のサンダル 第8歩」その弐です。
ふふふふふ

ベランダにトンボがとまっていました。
虫は苦手だけど、不思議とトンボだけは触ってみたくなるんです。
といいつつ、捕まえませんでしたけれど。

秋ですね。

寒くなってきて、ずっと夏のスピードだったのが、心持ちゆっくりゆったりしてきました

まわりが良く見える気がします。

見えるから、あまり考え込まずに歩けます。

心の目を大きく開けて、明日も楽しい日になりますように

音楽で笑顔の数を増やせますように