goo blog サービス終了のお知らせ 

satikoの日常

私の周りのあれこれを、何となく綴ってみます。

隣・・・

2010年09月20日 | その他
旦那は昨日・
上山にお泊り
還暦のお祝いを、
小学校の同級生たちと

時節なんでしょうか

姉も、同じく上山のホテルで、

同級会・・

しかも、お隣のホテル・・・



そこまで、近くなくても・・・・


旦那は、ルンルンで、

行きました。

コテコテになってることでしょう

還暦になっても、

成長せず・・・

ですなぁー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつくすいー

2010年09月19日 | 料理

綺麗だねー



まだ編みこむ前の

並べてる状態のを、

見た旦那の一言です。

編んでみました。

これでいいのか?

分かりませんが、

編みました。



※写真をクリックすると640×480ピクセルに拡大されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚き

2010年09月19日 | 畑にて
昨日開墾地を、旦那に、
耕うんしてもらいました。

狭いとはいえ、
人力では、無理・・・
さすが機動力だーーーー

こぶし大の石に、
耕耘機の刃が、止まる・・・

ガッガツって・・・


これは、大変じゃーーー

色々入れて、
軽くしようとしてるけど、
石は、どうしようもないわ・・・


見つけたら、出す・・

しか無い・・・






ところで、

昨日大根を蒔いた旦那・・

話を聞いてるうちに、

えええええええーーーー

って、驚いた。

なんと、蒔いた種に、

土を掛けないで来たんだって、

何故?

駄目かなぁーって言ってるし・・・


駄目に決まってるだろーーーーー

芽出ないんじゃないかなぁー

って、言ってやった。

鳥もいるだろうし・・・

厚く掛ける必要は無いけど、

薄くは、掛けないと、

駄目だと思う・・・

発芽率が悪くなるだろうなぁー

もしかして、皆食べられてるとか・・・


はははははははははは







やっと蒔いたと思ったら、

これだぜーーーーーー



大丈夫かなぁー

知るかーーーー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと蒔きました。

2010年09月18日 | 畑にて
旦那の大根

昨日やっと蒔きました。

頑張ったねー

3畝できたそうです。


後は、



間に合うかーーーーー


だな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の会話

2010年09月17日 | 畑にて
帰宅した旦那・・
今日は、蒔くぞーー

私、どうぞ

冷たいなぁー

だって、まだ畑重くて、
蒔けないよ

そんなことは、無い・・
蒔くぞー

はぁ~


やれるものなら、やってみろーーーー

大根ですから、
畝を作って、
種を蒔くんですよ

旦那の畑は、
粘土質・・・

水を含んだら、
重い・・・


昨日まで降ったんですよ
まだ乾いてない・・・

その重い土で、
畝なんて、
旦那の体力じゃ

1本出来るか?
疑問・・・




だから、

どうぞ~

としか言いようが無い

それなのに、
無理だって言うのか?
って、言うから、
正直に、

多分ねー




って、


行って見れば分かることだから










行け!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も、雨ー

2010年09月16日 | 畑にて
続くと、続くねー

今日も、雨です。

ばあちゃんは、ガッカリしてます。

旦那の大根も、まだ蒔けてません・・・


間に合わないと・・・

思いますーーーー


実は、旦那の大根

ゴルフの賞品に持っていくーーー

って、酒を飲んだ際言って来たんです。


もちろん本人は、記憶無しーーーー

言った?状態・・・

しかし、他の人たちは、覚えてる

しっかり覚えてる・・・


聞こえてくるものだから、

言ったのかも・・

に、なってきたのに、

蒔けない・・・

11月の初旬・・・が、ゴルフ・・・




さあーーーー

どうっする! 旦那ーーーーー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい雨だったよーー

2010年09月15日 | その他
昨日の午後

出かけようとしたら降り出した雨
車に乗るまでの、
ちょっとの間に、
濡れた。

走ってる間に、
どんどん酷くなって、
土砂降りにーーーー

ゲリラ豪雨ーーーー

実家に着いても、
まだザーザー

母を連れて、
出かけるのですが、
チョット小雨になるまで、
待って、


まだ降ってたが、
出かけた。

その途中
道路が通行止めになる様を見た。

線路の下を、
くぐる道路・・

水が溜まったんだろうなぁー

パトカーが、
道を塞ぎ、
通れないように、
進入禁止のマークを、設置

おーーーー
信号待ちで、見ていました。
直進が、通行止め
私は、右折・・

直進の人たちは、
チョット戸惑った感じで、
左折
してましたーーーーー

対向してるほうは、
一般の車の後ろから、
パトカー2台ーーーーー

2車線だったから~

こんな風に閉鎖するんだーーー

初ーーーーー

これを、全部?

水位って、誰が見てるの?

もう駄目だーーーー

の、判断は、誰?

早めに止めれば、

立ち往生するようなことは、無い・・・

こんな雨が降るんだ・・・





これで、

ばあちゃんの畑は、また水没・・・

旦那は、大根まだ蒔けず・・・


おーーーーーーーー








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ収穫

2010年09月14日 | 畑にて
2回目のトウモロコシーーー

どうなるか心配でしたが、

昨日、倒しながらの収穫となりました。

見事なヤツは、無しーーー

どこかいびつです。・

でも、はじいて、冷凍ーーー

やったねー!!!


この後には、

白菜、植えてみようっと

雨ですーーーーー

旦那・・・

大根植えられませんーーーー


どうなるでしょうかーーーー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八戸から~

2010年09月13日 | その他
昨日の夕方、
5時半くらいに帰ってきました。

青森県の、八戸から、
約5時間くらいで、
帰ってこれるーーーー

って、ことが分かりました。



はははははは


雨が多かったですねー
行程は、

雫石のホテルに1泊。
そのホテルにチェックインするとき、
見晴らしのいい山際のお部屋をお取りしましたーーー

って、・・・

外は、ザンザン降りの雨・・・

眺めがどうって言えるもんじゃないだろ・・・
明日の朝は、いい天気になるかもって事?

雨は止んでましたけど、
靄がかかって、

結局見えず・・・

っははははははははは

もっといいようが無いものか・・・
って、思いましたねー

スキー場の真ん中みたいな
今は、ゴルフのようです。

カートが、出て行くさまが、
物珍しかったです。


八戸で、海鮮丼を食べて、
鮮魚を、買ってきました。

帰りも、雨が多かったです。
山形に入ったら、
晴れ・・・・

隣の畑が、水没してた、
結構降ったんですねー

帰ってきたら、降り出した雨・・・
夜中も、結構な降りっぷり
朝になったら、
ばあちゃんの畑が、
水没・・・・

あら~

白菜大根・・・

何だかなぁー





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけー

2010年09月11日 | その他
今日は、お出かけしてきます。

東北を、北にーーー

行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする