四季折々の記

初めてのブログに挑戦します。
どんなふうになるのかたのしみです。

1月の138タワー

2017-01-31 17:12:45 | 日記

       1月も今日で終わり

  今日一宮へ行った帰り道 138タワーに寄り道してきました

  寒い時期 平日とあって 閑散としていましたがお天気が良かったので

  タワーに上り景色を眺めてから 少しお散歩してきました

  タワーの中には 日本の伝統凧や お雛さまが展示してあり 冬から春への移り変わりを感じます

  展望台からは 雪の山々が 肉眼ではとてもきれいに見えていました

   

      

        

    

     伊吹山                                     乗鞍岳

 

     

  中央アルプス                                御嶽山

 

                 

                    恵那山

          明日からはもう2月 今年の目標を実行し始めないうちに1月が去り 

          ちょっと気が焦っています

  

     

  

 

   


今日は大寒

2017-01-20 11:32:44 | 日記

    昨日 今日と気温が少し高めですが 今が一年中で一番寒い時期

   昨日 母が入所している施設へ見舞ってきました

   施設は 標高550メートルのところにあり雪がまだ残っています

   途中の峠道はまだ凍っているところもあり 場所の違いさを感じます

         こんなつららが……

   

  椛の湖から眺めたオートキャンプ場と恵那山          逆光できれいに写っていませんが恵那山には

                                  あまり沢山の雪は無いようでした

  


真っ白な雪の京都

2017-01-17 18:42:49 | 日記

      14日から京都に行って来ました

   14日 京都では夜にはしんしんと雪が降っていました

   「明日の朝は心配だな~」 と思いながら休んだのですが

   案の定 翌朝 外は真っ白な銀世界です まだポッポと降り続いています

   15日京都では 「全国都道府県対抗女子駅伝」 「大学入試センター試験」 と

   雪の降り続く中 皆さん大変な思いをされましたね

   雪の金閣寺に行ってみたかったけど 辺りの道路はとても混雑していたようです

   私たちは「大徳寺」 「広隆寺」等を 参拝しました

   駐車場は一面 真っ白で本当にきれいでした

    

   「大徳寺北派本庵大仙院」(国宝) 

    

  中は撮影禁止ですが 室町時代の枯山水庭園、方丈建築 襖絵は相阿弥、元信、之信と貴重なものが沢山あります

  和尚さんは 「尾関宗園さん」 と言って昔 テレビに出ていらっしゃったそうで写真が飾ってありました

  今もお元気で大学等 公演をしたり執筆活動をしておられるそうで 一緒に写真を撮っていただき

  元気を頂いてきました

  そして 心に残る言葉を頂き 直筆の色紙を買ってきました

 

   

   「広隆寺」

     

            

   随分昔に行ったことがあり もう一度行ってみたいと思っていた「広隆寺」念願かないました

   お会いしたかった「弥勒菩薩半跏思惟像」 全ての悩み 苦しみをお救い下さる慈悲の仏さまです

   「一切衆生をいかにして救おうかと考えている」お姿だそうです

   仏様の前で 時間がたつのも忘れてしまうくらい じっとして動けませんでした

   国宝が20点 重要文化財が48点あるそうで 又訪ねてみたいと思っています

   雪の中のお寺巡りでしたが 雪とお寺 とても良く似合っていて よい体験が出来た旅でした

   久ちゃんお世話になりありがとう 又よろしくね

          

  

     

   

   

  


新春の京都

2017-01-16 23:46:08 | 日記

  新しい年が始まりました

 友達に誘われ14日15日 京都に行ってきました

 天気予報では雪になると言っていたので帰りが心配でしたがそれでも・・・

 14日の日に「嵯峨釈迦堂 五台山 清凉寺」に参拝しました 

 風の冷たい一日でしたが雪はチラホラで早咲きの紅白の梅が満開でした

  

                                立派な山門を入り

 

   

   本堂(釈迦堂)堂内の宮殿は五代将軍綱吉公と          弁天堂                     

   生母 桂昌院の寄進により華麗豪壮なもので 

   本尊 釈迦如来(国宝)等がまつられている

 

  

 小堀遠州作の庭園                      満開の梅の花

 

 

 中は撮影禁止なので資料から 阿弥陀三尊(嵯峨光仏)(国宝)

 一般公開は秋と春にしかしていませんが特別に「ご本尊釈迦如来様」を拝観させて頂いてきました

 とても立派なので資料を写真に撮ったのですが上手く撮れなくて載せることができなく残念です

 国宝 重文等 沢山の名宝を楽しむことができました