さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

デザインキットの住所録で印刷

2018-12-04 18:14:44 | パソコン関係

今日の小松市の温度は24度でした

そのせいか熱っぽく昨日から喉が痛く風邪気味です

午後のぱそこん教室が終わった後に耳鼻咽喉科へ

吸引をして薬を貰って帰って来ました

Twitterに国立天文台から流れて来た画像をお借りしました

 

セコの新PCに年賀状ソフトが入っていません

新品を買うと普通『筆ぐるめ』今ならVr26が入っています

そこで試しに「はがきデザインキット」の宛名面作成で住所録を作成してみる

氏名を打ち込み郵便番号から検索すると県名も入ります

県名を省きたい時は一番上の選択を選びます

一軒作成し右下の保存して新規追加で画面が切り替わり連続して作成出来ます

一応20軒ほど作成しプリントするレコードにチェックを入れ印刷してみる

印刷する時はプリンターのプロパティからA4を葉書サイズにするのを忘れずに

これなら年賀状ソフトが無くても住所録が作れますよ

※ 尚、EXCELなどに作成した住所録がある場合はデザインキットに取り込めます

 

 

 
第一月曜日は・・
今日の曲は・・ 我が町の第一月曜日は資源ごみの日です資源ゴミは元工場跡に溜めて纏めて出すスプレー缶は穴を開け資源ゴミとして出します......
 

 昨年の記事です

 

 

デザインキット ソフトが無くても 住所録 ( ..)φカキカキ


コメントを投稿