さそり座で~す

毎日更新は諦めました(^^;

孫も大変!

2013-04-14 08:21:10 | 日記
 
芦城公園の桜開花♪
待ちかねた桜がやっと咲きました (^O^☆♪twitterをしているといろんな人から桜の花の画像が流れて来る南の方や東京の方からと桜前線が北上してくる様子が画像を通...
 

昨年は今頃が桜も満開だったのか

今年は既に葉桜が混じりだした ( ̄。 ̄;)

 

鎮守の森に旗ん木が立って春祭りも本番です♪

昔は押し寿司を作るのに忙しかったが

最近は簡略化されて買って来る事も・・

ここらの押し寿司は柿の葉寿司です

昔は知り合いの柿の木の葉を貰って来たが

スーパーで買うようになっていた

子供たちが独立してからは作らなくなったけど・・

 

 

御神前を持って神社に行って来た

封筒も専らパソ打ちです (笑)

右は子供獅子が回って来たら渡します

毎年2日目に回ってくる

今年は孫たちが来るので少し奮発 (笑)

 

 

神社の大きなイチョウの木が丸坊主になっていた (=ω=.)

葉が屋根に落ちて掃除するのも大変なのだろうか?

また暫らくは銀杏が落ちて来ないので拾いに行けないな~

 

ハタンキ小屋も老朽化が進んだ

大昔、前の広場で盆踊りがあった時に

亡父が肩車していてこの屋根に下ろしたことを覚えている

幼稚園に上がる前だから

私が覚えている一番古い記憶かな? (^_-)

 

初老の餅がずら~と並んだ

喜寿の餅(赤・青・白)と米寿の餅(赤・白)も上がって

今年はお酒もお餅も沢山上がりました♪

夕方の神主祭礼が終わったら

上げたお餅とお酒を半分お下がりで貰って来ます

 

 

今、孫が笛を持って獅子舞に出かけた

昨日は8:00~19:00過ぎまでかかって

家に帰って来たら疲れていた

後一日ガンバレ! (*^^)v

 

さそり座 今日の運勢 54点

 

お宮さん 遊んだ記憶が 懐かしく ☆:*・゜(●´∀`●)ホェ:*・゜☆