goo blog サービス終了のお知らせ 

noentity

5期鬼太郎中心、鬼猫を愛でるブログ。
※管理人、(現実世界の)夢追い人につき、夏頃まで更新停滞中。

ゲゲゲの鬼太郎第77話「雪女! 美しき復讐鬼!」感想。

2008-10-10 03:23:10 | 5期鬼太郎感想


これぞキタネコ・・・っっ!!


ああああ、この時を私は待って居りました。正座で。←
5期で、ようやく高山さんがネコちゃんをはっきりと意識した言葉を。
どんな意味であれ、私はそれでいいと思うんだ。
それ以上に、2人の間に大きな繋がりを、私は見た気がします。
ありがとう三条さん・・・・・・本当にごちそうさまでしたw


さて、そんなこんなでレビューいきます♪


いつもと変わらない妖怪横丁。そこでの話題はもっぱら、妖怪四十七士についてなのでした。選ばれたメンバーは、一体何の準備なのか、サインなんて考えてます。ちょっと、何処で使うのそんなもの!笑  そんな中、油すましさんとアマビエは、どちらが熊本の代表かで言い争いを始め、それを余所に、おやじ様までがサインの練習を始めてます。若干のカオス状態を眺めながら、鬼太郎さんは、ただ苦笑するしかなかったのでした。
そんな穏やか(?)な横町の一方、ネコちゃんとねずみ男、そしてバケローさんは、霊所の反応があったという山形県出羽三山近辺に調査に来ていました。今日までに山を越えなければならないというのに、ねずみ男が駄々を捏ねて、山を登ろうとしません。そこへ、季節外れの雪が降ってきます。酷くならないうちに、と思っていましたが、あっという間に吹雪になり、前が見えなくなるほどの豪雪に見舞われてしまいます。右も左も解らない状態で、ネコちゃんたちはあやうく崖から落ちそうになってしまいますが、何者かの声によって、それを免れます。その声はまるでネコちゃんたちを救わんとするかのようなもので、導かれるままに進んでいきますが、途中で意識を失って倒れてしまいます。薄れゆく意識の中、ネコちゃんが呼んだのは鬼太郎さん。ですが、その声も届きません。そこへ、吹き荒れる雪の中、姿を現したのが、雪女なのでした。

雪の中で助けてくれたのは、葵、という雪女。彼女に連れられ、ネコちゃんたちは雪女の城に案内されていました。その長である雪女郎さま(待ってました、再登場♪)は、妖怪四十七士の話をもう既に聞いており、探し出すのに協力してくれるといってくれました。そこで、別々に探した方が良いという提案を出し、ネコちゃんの案内役に志願したのは、その葵。一方、ねずみ男とバケローさんにはお黒という雪女が案内につき、それぞれ手分けして妖怪四十七士のてがかりを探すことに。
ねずみ男は図書館へ向かい、妖力の強い雪女のランキングを探し、そのランキングで一番である妖怪ではないかと考えます。バケローのさんの見つけたものには、1位に「真白」という雪女でした。彼女に会わせてくれと、ねずみ男はお黒さんに頼みますが、そこかバツの悪そうな顔をします。それもそのはず。その真白という雪女は、以前ぬらり様に利用され、鬼太郎さんと戦い、倒された雪女なのでした。そして、その親友が葵だというのです。
ここで、ねずみ男の鋭い勘が働きます。ネコちゃんと別れるように仕向け、どこか慌てたような素振りだった葵。まさか、との思いが過ります。


その頃、葵さんとネコちゃんは、絶対零度の魔の森、動かずの森にいました。ここで修業をすると大きな力を得られるそうですが、今はそんなことをする雪女はいないとのことでした。
そこで、葵に、急に、鬼太郎さんの恋人なのかと問われ、戸惑うネコちゃん。本当はそんな関係ではないことを解っていながら、否定するのも何処かもどかしく、思わず「まあ、そんなところ」と返してしまうネコちゃん。しかし、それに何かの確信を得たのか、葵におそわれ、捕らえられてしまいます。
葵は、親友である真白を倒されたことで、鬼太郎に対して大きな憎しみを抱いていたのでした。近くの木には、藁人形が氷の矢で心臓を貫かれており、その藁人形は誰かの面影が。それにはっとするネコちゃん。そう、その藁人形は、鬼太郎さんを想定したものなのでした。それほど、葵の憎しみは大きく、深いものでした。


一方、ゲゲゲハウスでは、鬼太郎親子がまったりと家で過ごしていました。どちらのサインがいいか、とおやじ様に聞かれ、相変わらず戸惑い気味の鬼太郎さんでしたが、ゲゲゲの森にも季節外れの粉雪が舞い込みます。風流じゃのう、とおやじ様はご満悦でしたが、鬼太郎さんの前に、不自然な雪の一ひらが。それは、文字を描き、何かを伝えんとしていました。それを察知した鬼太郎さんは、おやじ様が呼びとめるのも聞かずに、飛び出してしまいます。カラスヘリコプターに乗り、行く先は・・・。


戻って、山形。吹き荒れる雪の中、ネコちゃんは氷柱に磔にされていました。
葵は、ネコちゃんを囮に鬼太郎さんを呼び寄せ、決着をつけるつもりなのでした。それを聞いて、ネコちゃんは来るはずがない、と思います。あたしが、勝手にそう思ってるだけで・・・!」と、自分が鬼太郎さんの恋人ではない、と葵に伝えます。ここのネコちゃん、ほんとに切ない・・・!!
しかし、葵は「良かったわね、貴女、彼の大事な人みたいよ。」と言います。そこへ響く下駄の音。雪の間から現れたのは、葵からの知らせを受け、鬼太動かずの森にやってきた鬼太郎さんなのでした。
ネコちゃんは、嬉しいはずが、近づく危険に不安が募ります。それでも、当たり前だ、ネコ娘を放せ。」と厳しい表情で言う鬼太郎さん。

そして、遂に葵と戦い始める鬼太郎さんでしたが、動かずの森の力を得た葵は、そこらの妖怪と格が違います。それでも、獄炎乱舞を使えば勝算はある、しかし、真白を焼き尽くしたその技を再び使うことは躊躇われました。
そこへ、雪女郎さま達が葵を止めようと、やってきます。ネコちゃんは、彼女らに助けられ、なんとか無事でした。
怒りに狂う葵へ、本当に悪いのは、騙したぬらりひょんである、と雪女郎さまは必死に宥めます。妖怪裁判でも、真白は鬼太郎さんの見方をしてくれたのだと。しかし、彼女は聞き入れず、反発して巨大化します。そんな彼女だって、本当は、理屈では鬼太郎が悪い訳ではない、と解っている。解っているけれど、抑えきれない怒りや憎しみの矛先は、どこにも行き場がない───。
それを聞き、「事の善悪は関係ない。もしネコ娘が死んだら、僕も同じ怒りに襲われるに決まってる。」と、鬼太郎さんは言うのでした。
頭で理解しながら、戦うことをやめられない葵の前に、鬼太郎さんは、妖怪1人の心も救えなくて日本を救うことなどできない、気のすむようにしろ」と、防御を解き、その身をさらします。

促されるまま、鬼太郎さんを氷の槍で刺そうとした葵の前に、現れたのは真白の姿。それに、戸惑い、手からその槍は零れ落ち。葵は、鬼太郎さんを倒すことを諦め、許すことを決意します。
しかし、一件落着とはまだいきませんでした。葵と鬼太郎さんとの戦いによって動かずの森のバランスが崩れ、大雪崩が発生! このままでは、山の麓の人里までものみこまれてしまうという事態に。鬼太郎さんは、先程の戦闘で体力も残っていませんが、獄炎乱舞を使用して雪崩をくい止めようと試みます。しかし、戦いで傷付いた体では、雪崩を完全に止めることはできません。力に押され、倒れそうになる鬼太郎さんに、差しのべられたのは、葵の手。自分が溶けてしまうかもしれない危険も省みず、一緒に雪崩を止めようとするのでした。その時、葵の胸に四十七士の紋章があらわれ、鬼太郎さんの力がパワーアップ! なんとか、雪崩を止めることができました。しかし、その後、ぐったりと倒れ込む鬼太郎さんを、葵はしっかりと支えるのでした。



という訳で、完全なるキタネコ神回でした・・・・・・!!
DVD買うわ! この回入ってるやつ!! 問答無用で永久保存版だろおおおおおお!!(ちょ、自重w)
葵さん、最後は鬼太郎さんに恋しちゃった、みたいなこと言ってましたけど、それもネコちゃんをからかう為だったりと、なかなか、いいキャラですねえww仲良しフラグに早くも萌えてしまいますww良い脇役として、キタネコをつっついてほしいです!!
もう、本当に。今思えば思うほど、5期の鬼太郎さんとネコちゃんは大きな繋がりを持ってるんだなあ、と。やっぱり大事に思ってるんだな・・・嬉しいなあ。うう。しみじみ。
SS書きたいけど、なんか思いばかり先走って全然書けぬええええorz

あと、ED。保育園のネコちゃんが可愛くて可愛くて!! デフォルトされてるのがまたもう・・・っっっ!!!!_| ̄|●ノシ
と、動画で萌え死んだのはサビの前まで。後は、ね・・・歌詞だけをガン見してました。印象に残ってるのは、凄まじい体内電気だけwwというか、本能が何かを察知して、見ることを拒否した気がするww歌詞は、マジで鬼猫っぽいんじゃない!?とか思いました。
「君を守るんだ それだけに神様など誰だっていい 祈るだけで救われるはずがないだろう」
あああああこれだけで妄想できそうな気がする・・・っっ!! また着うたフルで欲しくなるじゃないかバカアアアア!!!!

ハァハァ・・・なんかすみません。^^←
水曜までにあげられなかた・・・土下座します。たくさんアクセス頂いてるのに・・・うう!
というか、明後日の鬼太郎見れるか解らなくなってきましたー・・・。
実は、大学祭がありまして、売店の仕込みが朝の絶賛4時5時で活動開始なので、もうどうなるやら。苦笑
携帯でみられれば、一番いいのですが、忙しいのが既に目に見えているので、もしかしたら本編も見れずに、感想スルーかもしれません。
ですので、どうかその時はご了承くださいませ!

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ビビビのビビビ男)
2008-10-12 00:58:18
そうですか・・・神回だったのですか。

見逃したぁああぁー(つД`)
用事あったので仕方無かったとはいえ
録画する事も忘れてたですよ・・・

そういった意味でも、こちらの感想はありがたいです。(´人`)
返信する
神回でした! (いなえ)
2008-10-12 23:58:08
そうなんです、神回なんです。(ちょおま何回言ってるw)
見逃したんですかっ!! はうう、残念。一応、YouTubeで本編はアップされてるみたいなので、本編が気になるようでしたら、探してみたらどうでしょう。たぶん、まだ消されてないと思いますので!
でも、録画忘れ、忘れちゃいますよね、実家でよくやってました。でも、録画出来る環境が羨ましいです! 私はそれがないので、常にオンタイムで見ないといけないんです;;

うちの感想は思想が偏ってる(笑)かと思いますが、それでも役に立てているなら嬉しいです^^*
返信する