-
041:障(笹井宏之)
(2007-10-20 14:32:08 | Weblog)
差し障りのないことばり並べてはきれい... -
040:ボタン(笹井宏之)
(2007-10-20 14:30:44 | Weblog)
押しボタン式のあなたをうかつにも押し... -
039:理想(笹井宏之)
(2007-10-20 14:28:21 | Weblog)
理想から遠くはなれた海原を流れつづけ... -
038:穴(笹井宏之)
(2007-10-20 14:27:20 | Weblog)
洞穴になってゆくあなたのそばで私は春... -
037:片思い(笹井宏之)
(2007-10-20 14:26:14 | Weblog)
片思いのままでもいいと姫百合のあなた... -
036:湯(笹井宏之)
(2007-10-20 14:24:15 | Weblog)
湯上りのあなたの髪を梳くときも私は浅... -
035:昭和(笹井宏之)
(2007-10-20 14:23:03 | Weblog)
くちぶえのとびきり似合う風が吹き昭和... -
034:配(笹井宏之)
(2007-10-20 14:21:09 | Weblog)
ぱたぱたとわたしの夢を抜け出したひと... -
033:太陽(笹井宏之)
(2007-10-20 14:19:48 | Weblog)
太陽をこぼして泣いているひとへ海をい... -
032:ニュース(笹井宏之)
(2007-10-20 14:18:38 | Weblog)
ひとが死ぬニュースばかりの真昼間の私... -
031:雪(笹井宏之)
(2007-10-20 14:16:55 | Weblog)
雪であることをわすれているようなゆき... -
030:いたずら(笹井宏之)
(2007-10-20 14:15:24 | Weblog)
いたずらにすがたかたちを変えてゆく水... -
029:国(笹井宏之)
(2007-10-20 14:13:56 | Weblog)
つぎつぎと星の名前を言いあてるたそが... -
028:カーテン(笹井宏之)
(2007-10-20 14:12:48 | Weblog)
カーテンを閉めようとする あたまから... -
027:給(笹井宏之)
(2007-10-20 14:08:12 | Weblog)
ひとりでに給水塔があるきだし品川まで... -
笹井、走りはじめる。
(2007-10-20 14:02:31 | Weblog)
春から、夏の終わりにかけて、療養生活... -
026:地図(笹井宏之)
(2007-05-14 15:16:27 | Weblog)
ひらかれることはもうないでしょう あ... -
025:化(笹井宏之)
(2007-05-14 15:15:31 | Weblog)
こくこくと酸化してゆく悲しみがほのか... -
024:バランス(笹井宏之)
(2007-05-14 15:14:47 | Weblog)
バランスのよいかたですね 向日葵のた... -
023:誰(笹井宏之)
(2007-05-14 15:13:48 | Weblog)
誰ひとり見向きもしない帆船に火の夢を...