海外で電車に乗ると、たま~に摩訶不思議な乗客と出くわします。
こちらのお兄さんは、TVと旅行中?!
…いや、単にどっかで古いTVをもらって来て、運んでいる最中なのでしょうが、
こんな風に梱包もしないで運んでしまうとこが、いかにも外国っぽいなあと(^^)
面白かったので、こっそり隠し撮り(笑)
ちなみにこの電車は、ブルージュからブリュッセルに向かう二階建て車両です♪
こちらのお兄さんは、TVと旅行中?!
…いや、単にどっかで古いTVをもらって来て、運んでいる最中なのでしょうが、
こんな風に梱包もしないで運んでしまうとこが、いかにも外国っぽいなあと(^^)
面白かったので、こっそり隠し撮り(笑)
ちなみにこの電車は、ブルージュからブリュッセルに向かう二階建て車両です♪

ベルギーの海岸線を走るトラムを紹介中♪
トラムの時刻表はこんな感じ。通常1時間に3本なので、20分おきには来ます。
でも、夜7時台をすぎると、途端に1時間1本(T_T)
一応終点で連絡している鉄道の時間には合わせて運行してくれてます。
トラム特集はこれでおしまい。ベルギーに行く機会があったら、是非利用してみてください♪
トラムの時刻表はこんな感じ。通常1時間に3本なので、20分おきには来ます。
でも、夜7時台をすぎると、途端に1時間1本(T_T)
一応終点で連絡している鉄道の時間には合わせて運行してくれてます。
トラム特集はこれでおしまい。ベルギーに行く機会があったら、是非利用してみてください♪
ベルギーの海岸線を走るトラムを紹介中♪
オーステンドからミドルカルクという町を目指してトラムに乗っていると、
海岸側ではない方にこんな砲台があります。最初見た時はびっくりしました。
これって現役じゃあないっスよねえ…(汗)

オーステンドからミドルカルクという町を目指してトラムに乗っていると、
海岸側ではない方にこんな砲台があります。最初見た時はびっくりしました。
これって現役じゃあないっスよねえ…(汗)

ベルギーの海岸線を走るトラムを紹介中♪
もうひとつ駅。この辺りはシーサイドリゾートなので、
こんなリゾートマンションとかホテルが結構あるんですよ。
私の知り合いも夏休みは2週間、家族で海辺の部屋を借りて
のんびり過ごすと言ってました。ヨーロピアンって、海好きですよね~(^^)

もうひとつ駅。この辺りはシーサイドリゾートなので、
こんなリゾートマンションとかホテルが結構あるんですよ。
私の知り合いも夏休みは2週間、家族で海辺の部屋を借りて
のんびり過ごすと言ってました。ヨーロピアンって、海好きですよね~(^^)

ベルギーの海岸線を走るトラムを紹介中♪
トラム内部はこんな感じ。
ちょっと見えづらいけど、上にずらーっと駅名が並んでます。
西はフランス国境沿いのドパンヌ、
東はオランダ国境沿いのクノックまで海岸線を走ってます♪
トラム内部はこんな感じ。
ちょっと見えづらいけど、上にずらーっと駅名が並んでます。
西はフランス国境沿いのドパンヌ、
東はオランダ国境沿いのクノックまで海岸線を走ってます♪
