仕事のせいっていうかスプリングクリークホリデーパークのおかげで1週間ぶりの更新です!
ってかね、あそこのアコモはみんな言うようにジャングルみたいなものやけん!
パソコンもテレビも何も情報のない生活やったけんね。
今日は雨で1週間ぶりに休みになって、ブラジル人2人とインド人と歩いてタウンまで来てようやくネットカフェで更新してるけど、スプリングクリークからタウンまで6km!!
どうして歩いたか . . . 本文を読む
発射されたみたいやね!
おれもこっちのテレビのニュースで見たんだけど、ついさっきまでテレビでシミュレーションやってるだけかと思ってたし(+.+;)
日本本土もいつ攻撃されるかわからんよね?
さて、おれはここ3日間はチャリ旅行の計画を練ってた。
途中②アクティビティとか入れつつ、69~80日でNZをぐるりという感じだ。
ちょっとトレーニングをそろそろしださないと5日と持たずに逝っちゃい . . . 本文を読む
この間はちょっと気持ちが下がってたけど、もう大丈夫!!
やっぱ環境がごろごろ変わったりで精神的にきてたわ。
昨日は久しぶりに彼女の声聞けたしw
まぁ元気出てきました!
今日はバッパーでごろごろとXboxしたりしてました(ってか他に何もしてないわ…)
仕事はバッパーを水曜に変更して(ホリデーパークに)、木曜から始めることになりました。
どんなことをするかって言うと、ぶどうの枝を切ったり、 . . . 本文を読む
今日は久しぶりに飲んだ。
だって、バッパーのオーナーの誕生日だったから
なんか、ファイヤーダンスとか見れて楽しかった。
ところで最近よく感じるのが、最近シャイっていうか、積極性がなくなってきてると思う(>.<;)
NZにきた当初のような知らない人にも積極的に自分から話し掛ける的なのがやばいくらいない。
確かにアジアの人のほうがどっちかって言うと話し掛けやすいけん、学校は半分以上がア . . . 本文を読む
今日はブレナムを散歩してたけど、この町はすごくのどかでとってもいい町です。
バッパーも昨日の場所は毛布がなくて自分でシュラフか何かを持ってこないといけなかったのでチェンジしました。
ここはさすがBBP(バックパッカーのポイント)が92%と高いだけあってなかなかいい!(ちなみに俺が泊まってたMtマウンガヌイはたしか55%くらい)
日本人も1人しかいないし、みんなフレンドリーだし。
とこ . . . 本文を読む
NZいちのワインの産地ブレナムに今朝到着しました!
夜中にフェリーに乗って、朝の5時くらいにピクトンに着いたかな。
それから30分くらい(100km/hで)車をとばして、ようやく到着。
今はバッパーのパソコン使ってます。
でも、このバッパーは町からちょっと遠いので変えようかなと思ってます。
隣に小さなスーパーしか無いし(>。<;)
仕事はチャリも車もないので、送り迎えをしてもらえる農場 . . . 本文を読む
Now I'm in Wellington.
2day, I went to Te Papa museum.
That's very big n nice!
There r a lot of intersting exhibitions.
N now seasonal change exhibition is load of the ling!
But if we enter that . . . 本文を読む
慣れ親しんだこのマウントマウンガヌイの地を離れます。
いやー、実に長かった(笑)
まぁあっという間だった気もするけどね。
これからようやく第2ステージって感じかな。
まだ雇用主に電話してないんだよなぁ。。
インターネットで探して、メールではコンタクト取ってるんだけど、ブレナムに来る前に電話して!らしいから。
やっぱ電話って日本語でもちょっと緊張するやんか、まして英語だとなんて言ってる . . . 本文を読む
昨日は夜にちっちゃなパーティーをしたんですけど、そのパーティーに魚を持っていこうと昼間は釣りをしてました(^^*)
でも、バッパーの日本人の友達(結局お金を貸してあげてる)と4時間ねばってちっこいのが1匹釣れただけ(><;)
でもパーティーでは日本食をおなかいっぱいおご馳走になったけどね(^皿^*)
で、帰りにハリネズミがおった!!
なんかね、タワシみたいやった(笑)
あとは、友達と1 . . . 本文を読む
久しぶりの更新です。
催促されちゃいました(笑)
先週で無事(?)語学学校も終わって、今はバッパー(バックパッカー)で生活中です。
学校の卒業式後↓
でね、このバッパー生活がけっこう楽しい。
いろんな国の人が泊まってて、おれの今のルームメイトは気のいい南アフリカの青年ピーターとkiwiの女の人なんって。
昨日はピーターとビーチに散歩に行ったりして過ごしてました。
で途中で寒中 . . . 本文を読む
現在仕事を探してるんだけど、行こうかと思ってトゥランギをあきらめて、クイーンズタウンかワナカも視野に入れて考えてます。
今日までならクイーンズのスキーのシーズンパスが安いらしいけど、まだどこ行くかはっきり決めてないんであきらめます。
最近疲れがたまってきてるわ。。
明日はホットプールでも行こうかね(^^*)
で、明後日は釣りでもしようかなと思ってます。
暇だから。。。
あぁ、車が壊れな . . . 本文を読む
今日は朝、小雨の中オークランド博物館を見てきました。
マオリのこと、自然史の事、戦争の事など、いろいろなニュージーランドについて学んできました(^ー^)
ゼロ戦まで飾ってあってちょっとびっくりだったけど!
昼からは自由行動ってことで、みんな好き勝手に行動する事になったんで、ハンバーガー食べて、本屋に行ってきました。
で、いま学校で使ってる感じの語彙と文法の本を買いました。
合計70ドル . . . 本文を読む
ってことでニュージーに来て2ヶ月半が経ち、ようやくオークランドの大都会の地を見てまわってます。
台湾の友達2人、日本人3人で昨日の昼から3泊4日できてます(^^*)
学校を昼から抜け出して、バスで5時間かかったけんね。。
ちなみに月曜は女王の誕生日で休みです!
今日は簡単に言えば水族館行って、昼飯にカツ丼食べて(まじ日本食が恋しくて)、Waiheki Islandにフェリーで渡って、レンタ . . . 本文を読む
に行こうとしてたんだよ。
土曜日に。。。
台湾の人2人と3人で。
途中でエンジンがオーバーヒートして、大量に煙出して止まってしまいました↓↓
まだ60KMしか走ってないのに。。。
ちょうど来たおじちゃんが止まってくれて見てもらったら、エンジンオイルが空で、近くのファームにエンジンオイルをもらいに行って、試してみたけどバッテリーがいかれててエンジンかからなくて、結局レッカーで運ばれました。 . . . 本文を読む