goo blog サービス終了のお知らせ 

bay bay baystars

応援したいのですが・・・
不満・批判ばかりになってしまいます・・・

打て~~!ゆーき☆☆☆

マリーンルージュ

2009-11-12 13:39:11 | ベイスターズ

尾花新監督の就任会見が13日マリーンルージュの船上で行われるそーです。
発案は加地さんだそーです。
船を選んだのは、状況に応じて即断速攻で挑む新たな球団の姿勢をアピールスル狙いもある。同社長は「横浜を盛り上げなくてはいけない」と、地元ファンのバックアップを得て、2年連続最下位からの浮上を狙う構えだ。

だそーです。

こういうことが大好きそーな方ですね。

カジをとるのは加地だそーです。
沈没させないよーに・・・
がんばってください。
ド派手プラン?・・・・
素敵なアイディアだと思いますよ・・・



ゴールデングラブ

ベイ選手の選出は・・・もちろんナシ!
当たり前ですよね~~
細山田0票! 石川0票!村田0票!
藤田1票!!だそーです。

ゴールデングラブって守備の表彰ですよね。
0票の人たちは当たり前ですよね。
1票でもあったら・・・おかしいです。びっくりですよ~  ウケ狙いとしか考えられないですね。。
藤田にはガンバッテいただきたいですね。



王溢正(ワン・イーゼン)

この投手を獲得することで日ハム藤井から撤退するみたい。
このワン投手の実力は? 即戦力なのですかね?
でも・・そんなよい投手なら争奪戦があるはず・・・では??

読売に強い藤井・・・阪神なんかに行かれてしまったら・・・
素行が問題?なので・・・尾花さんとはうまくいかない??
藤井秀悟
・・・素行?っていうより・・・○○??

ま~王溢正でと決まったんでしたら・・・ガンバッテいただくしかないですね。
活躍して、クルーンやウッズのよーにならないことを期待します。




尾花監督への期待

フロントは尾花監督なら投手陣の再建できると期待しているが・・・
コーチとしての実績・功績はもちろん認めておりますが・・・
補償等の球団のバックアップがあったからこそ・・・もあるはず・・では??
現時点では・・・・・
一体どのような目標設定しているのか・・・とても気になります。
○○な社長のおっしゃる通り優勝なのかな??
それとも・・・・

ま~どちらにせよ・・・現在の戦力ではバックアップとまでは言えないです。
カネがないからとれません!じゃ~通用しません!!
カネがないならないなりの補強・・・あるんじゃ~ないですかね。
期待以上にバックアップ・・・しないと・・・
また同じことが繰り返されます。




トライアウト

最低でも・・・岡本、三井は獲得していただきたいです。。
どーだったんでしょうかね??

今岡・・・西武・広島が興味??
決まるとよいですね。

工藤・・・トライアウトじゃないですが、西武と楽天?
人気あり~ですね♪ 
個人的には西武?



投手コーチ

岡本克道さんがブルペンに決まったみたいですね。
尾花さんの人脈?でしょうか??
佐々木主浩・・・はないかな??
楽天退団コーチ達・・・もったいないじゃ~ないですかね?
波留よりだんぜん池山じゃ~ないですかね。
波留・・・・って・・・・ウケ狙い??




谷繁元信

中日残留ですか・・・
ま~横浜にはおカネがないので・・・どちらにしろ無理ですが・・・
引退後・・・ですかね。





契約更新

黒羽根利規 580万円 △50  強肩が魅力ですよね。
                   来季は1軍定着目指して頑張ってくださいね。
高森勇気   540万円 △50  打撃が魅力の今、一番期待の選手です♪
                   ダブルゆーき!  

田中健二朗 670万円 ▼30  3人とも来年あたり・・・そろそろですかね??
佐藤祥万   650万円 ▼30
阿斗里    600万円 △20
































3年3億円!!尾花新監督☆☆☆

2009-11-10 13:04:02 | ベイスターズ
低迷打開を誓う横浜の本気度が、条件面にも反映された。「三顧の礼をもって迎えなければならない」と、球団関係者は尾花氏に対する熱意を語った。3年契約で投手陣を中心とした抜本的改革を任せる一方で、年俸も推定1億円の大台を用意した。

「三顧の礼をもって迎えなければならない」  ・・・球団関係者?
礼を尽くして、賢人を招くこと。目上の人に特別に信頼・優遇されること。

このことは決して忘れてはいけないです。
決して森さん、牛島さんのようにしてはいけません。
ましてや、契約の残っているコーチを引っ張るわけですから・・・

尾花さん・・・諸葛孔明かな?


これから尾花新監督は大忙しだ!
コーチの組閣、チームデータ・戦力分析、補強など・・・
フロントは尾花監督の要求をよ~~~く聞き、サポートをしていただきたいです。


投手陣の再建
期待しております。
小林、高崎、桑原、藤江、山口・・・などよく見ていただきたいです。
素材はよいと思うのですが・・・
期待しております。




日ハム藤井がFA

お早い決断ですね。
藤井はやっぱり在京、セ・リーグがよいでしょう。
な~んて勝手に思っております。
早稲田出身だし、Cランクで補償もないですし・・・
条件的には最適ですね♪
名乗りでないのはおかしいです!

阪神・ロッテが・・・
阪神はなんでも欲しがります・・・左投手そんなにいらんでしょ?

カネがないのなら・・・
金銭トレード!
絶対に必要な投手です!!!!
今すぐに名乗りを上げてほしいです。

補償ポイントはすべて!
って若林さん言ってましたが・・・
優先順位は投手!
藤井が必要ですよ・・・・







斉藤俊雄??

2009-11-09 12:17:03 | ベイスターズ
清水とのトレード相手・・・那須野+新沼じゃないんですか??
斉藤??
またやっちまいやがったんですかね・・・
ほんと交渉下手なんですね。
新沼なら納得だけど・・・斉藤は・・・
まだまだ可能性が残っている選手じゃないですか!

橋本を獲得するから・・・頭数はあうのでOK?

まさか+金銭をケチった??
また、失敗トレードにならなきゃいいけど・・・

そんな簡単に一生懸命育てた捕手を出してよいものですか??


今後の補強・・・不安がよぎります。。。。




今日からFA解禁!

日ハム藤井・・・起用法に不満あり!みたいですね。
是非、獲得に動いてもらいたいです!

個人的には清水より藤井なんですが・・・
いや・・・二人ともです☆彡

読売キラーなんですよね?
読売には勝て!って言ってませんでしたっけ??
必要な投手ですよ!


投手補強・・・清水直・台湾投手のみで・・・・

まさか・・・終わらないでしょうね??

それじゃ~去年とほとんど変わんないですよ。




小林雅

読売が動く??
このごろ一切聞かなくなった話題・・・
オサエはどーするの??
まさか・・・寺原??
間違いのない補強ポイントですよ!
小林雅でなくてもよいですが・・・オサエが必要です!




蓬莱昭彦育成コーチ

1988年中日で引退。
マスターリーグでも活躍中??

ジャイアンツカップ・・・偶然ですがみてました。
世田谷西シニアは強いですね。

でも・・中学生の指導者が育成コーチ?  
よっぽど凄腕の指導者なのでしょうか?
誰も横浜にはきてくれないのでしょうか?

東尾つながり??



日本ハム的強いチームの作り方「金をかけずに大躍進」

カネがない横浜には是非に見習っていただきたいお話です。
ていうか・・・岡本は一体なにをやってんの??
日ハムの方針そのままマネすれば?
もう横浜色に染まっちゃった??


横浜ベイスターズ・・・一体どんなチームにしたいのか??
チームコンセプトを明確に示してほしいです。


尾花新監督

○○な新社長殿は優勝を狙っている?みたい・・・

来年のお話なのでしょうか?
契約期間中(3年以内)にでしょうか??


5億円も大補強したのだから・・・あとは監督次第?
なんてことになりませんよーに・・・


読売に頭下げてまで来ていただくのですから・・・
途中で解任・・尾花さんに全ての責任を押し付けることはできないはず・・・
その辺のスジ通しはきちんとわかっているとは思いますが・・・




























木塚が残留です。

2009-11-07 17:53:51 | ベイスターズ


木塚が現状維持の7000万円で残留です。
今季の成績は・・・
43試合3勝2敗1S16H 防御率4.83
投球回 31 2/3 被安打35 被本塁打 5 四死球 10 自責 17


32歳で下り坂??
後半は疲れ?がたまり??制球力が甘くよく打たれたな~~~ってイメージです。
7000万円・・・高い???

その分は・・・ファンに還元!
KIZUシート10席プラス!  でOK??

必要な投手だとは思います。
来季は年棒分以上は活躍していただきたいですね。
ブルペンの若手に気合をガンガン注入してやってください♪




ドラフト指名選手
順調みたいですね。
「横浜なんて行きたくねぇ~」なんて人がいないみたいでよかったです♪

筒香の背番号・・・何番でもよいですよ~
横浜は背番号を大切にしないチームですから・・・
活躍できない人に一ケタ背番号を与えたまま放置!
中日みたいに剥奪して危機感をあおる!みたいなことすればよいのに・・・
佐々木・琢朗・尚典・・・


スレッジ
日本シリーズ中に情報漏れ・・・
情報管理ができない!
タンパリング・・・そうとられてもしょうがないですね・・・
そーいう基本的なところ、しっかりしていただきたいですね。


ワールドシリーズ
松井秀喜がMVP♪
さすがです! 大舞台に強すぎです!
オメデトです☆彡

Pマルチネス・・・レッドソックスにいたときとかなりイメージが違う・・
速球でおすピッチャーではなくなっていた。
ケガ・・したのかな??

それにしてもヤンキース・フィリーズともに強力打線ですね。
R・カノー・・・横浜にきてくれないかな・・・無理だね・・・


秋季練習
選手のブログを見る限りではかなりつらい練習をしているみたいですね。
ホントかな??
ケガには気をつけてガンバッテいただきたいです。


日本シリーズ
読売があと1勝・・・
がんばれ日ハム!
賢介の応援がスキ!
今日勝って面白くしてもらいたいですね。














大補強???

2009-11-05 13:52:00 | ベイスターズ

ロッテ清水直行の獲得が合意したみたいですね。
9日発表とのこと・・・

補強予算が5億円超?・・・半分以上かかるんですから、それなりの仕事してくださいね。
背番号は何番になるんだろ??

那須野・・・毎年期待?されながら・・・残念です。
      でも、環境を変化させたほうが、本人のためになるのでは?
      ガンバッていただきたいです。   結局・・・無駄カネだった・・・

ターメル・スレッジ・・・勝負強い打者!CS楽天戦のHRを思い出します。
せまいハマスタ・東京DでのHR量産が期待できますね♪
守備が問題??レフトかファースト。
年棒1億3500万円・・
あれだけの活躍をする方ですので来季年棒は・・・
日ハムが手放すとしたら年棒面ですよね?  性格は見た目よさそーですし・・
大丈夫でしょうか???   
補強費が5億円ですので・・・以上で補強終了??


でも・・・狙いはよいのでは?
是非にほしい戦力です。



王溢正(ワン・イーゼン)投手(24)
La newのHPで写真見たけど・・斉藤隆みたい??
なんて書いてるかまったくわからず・・・熊?
興趣:打電腦・・・??  なんかこわそー・・・Computerだそーです。
即戦力?なのかな??
中日チェンも1軍で活躍するまで、5年かかったみたいですが・・・

秋季キャンプにも台湾テスト生が3人・・・
チェンの活躍に刺激を受けた??
テスト生は育成枠みたいですね。
中国・台湾・・・韓国がたりない??

プラス・・・ロッテ橋本
以上で5億オーバー・・・


小林雅は?
オサエはどーするのですか??
寺原・山口???微妙・・・

先発投手・・・まだまだ足りません!
三浦・清水直・ランドル・・・
寺原・吉見・小林・藤江・小杉・・・足りません!

外国人野手は一人でよいのですか?
ペタ神・・・高齢だけど・・来年1年くらいはいけるのでは??
へたなハズレよりもよいと思います。安いし・・・

二遊間がいませんよ!


5億円じゃ~~~~~全然足りない・・・