goo blog サービス終了のお知らせ 

◆◆ 平凡な毎日 ◆◆

今日から 新しいプログに変更してみました。 分かりにくいかもですが よろしくどうぞm(_ _)m

。。。皆でご飯。。。

2009-08-12 08:49:01 | Weblog

久しぶりに 皆でご飯です。

でも、お互い パパさんもいなかったんで

殆ど 残りもの^^;

こんなんで ええかっみたいな

そーめんで お腹をふくらませよぉ作戦に[爆

いくつになっても

わいわい がやがや 楽しい食卓でございました^^

いつまでも 続いてほしいなぁ。


。。。映画。。。

2009-08-11 06:23:44 | Weblog

久しぶりに 映画行ってきました!!

そぉ

ごくせん(笑

水戸黄門のよぉに 定番のストーリ[笑

分かってながら 感動してしまうんだよねぇ(汗

今回も なかなか ありえへん!

っと言うシーンもありつつ

ない!ない!っと ツッコミいれつつも

感動(爆

なかなか おもろかったぁ~♪

 


。。。夏の旅 最終章(笑。。。

2009-08-10 09:27:58 | Weblog

今回 泊まった部屋は

確か・・・4階。

この子は・・・・猫?

どぉやって ここまで?

昨日は 5階に出没したらしい・・。

しかも こちらの猫では なく

知らない間に 住み着いたらしい。。。

良くぞご無事で 4階まで!@@

疲れもあって

あっと言う間に 皆 爆睡。

翌朝。

皆 だらけモード(笑

が・・・

子供は 元気(汗

帰りの車ん中でも

こんなことで 無邪気に喜ぶ子供たち^^

写真は 姉ちゃん 提供(爆

楽しい旅になったかな♪

長い道のり

運転 パパちゃん

お疲れさまでした!!!


。。。夏の旅 5 。。。

2009-08-09 09:00:16 | Weblog

まるで 京都を思い浮かべるよぉなこちら

古い町並みが続いております!

気温も23度と とっても涼しく 

この風景も とっても涼しげ~~~~♪

うぅ~~~~!

何とも かわいい~~~~~♪

この町並みにとっても お似合い!

こちら ひときれ250円@@

思い切って 二種類買ってみた!

もち 貧乏人なんで 皆で ちびちび分け分け(笑

さすがに 鵜こっけい!!

たまご~~~~~~~って味が濃い!

おまけに しっとり~~~~~~♪

食べて納得だけど

わざわざ・・・・ええか?みたいな(笑

さて

よぉ 遊んだ!遊んだ!

このまま お宿に直行~~!

続く[笑


。。。夏の旅 4 。。。

2009-08-08 06:22:17 | Weblog

さて

今回選んだ ご飯屋さんは 

餃子屋さん(笑

餃子しかありません(笑

しかも 外観・・・撮るの忘れたーー;

ご飯屋さんと言うよりも 事務所?みたいな(汗

しかも 個室は有料。。。

が その個室も 満室と言う・・・・

おまけに 順番待ちという。。。。

早めに行ったおかげで 待つことなく 

ええ感じに 私たちは 突入できましたが。

さてさて

私たちが頼んだ餃子の前に

この ラー油の大きさ@@

こんなでかいの 初めて見たし@@

どんな餃子が 出てくるんや?

それが こちら~~

どっか~~~ん!

おいなりさん ちゃいますよ!?

餃子!!(笑

皮が もっちり うまい!!!!

初めて食べる食感に はじめて食べる味。

大満足!

ここから餃子のオンパレード(笑

蒸し餃子。

全く違った味わい!

肉汁がじわ~~~~~~

あぢぃ~~~が うまい!!

続いて 水餃子。

やわらかくて 崩れやすかったけど これもまた おいし♪

こちらは 汁餃子。

いわゆる スープ餃子?

なかなか ええ出しがでてて おいしかったなぁ。

最後は 焼き餃子

はじめに頼んだ餃子とは 全くの別もの。

春巻きの皮のよぉな。。。

具材の味も また 違った。。。

それも これも うまい!

皆 待ってまでも食べたい気持 よぉわかる!

ちゅうか よぉ 食った我が家族(爆

帰り際。。

小窓から

餃子を包んではります!

すごい数 包んではります!

ご馳走様でした~~!!

さぁ

次なる目的地に(笑

まだ いくんかい!!

 


。。。夏の旅 3 。。。

2009-08-07 06:50:30 | Weblog

次なる目的地は

商店街!

かわいい 雑貨屋さんなり~~♪

行きたかったのに

残念ながら 閉まってた;;

くやしぃ~~~~~~!

ここは 修繕屋さん。

ん~~

何てかわいいのん♪

八百屋さんも かわいい~~~~♪

こちら

服屋さん。

せまそぉに見えて むっちゃ 広い!!!

中に入ったら 入り組んでいて

迷子になりそ?(笑

なかなか おもろい 服屋さん(笑

ん~~

ぼちぼち お腹すいてきた?

さて 次なる目的地に(笑

続く~~~~


。。。夏の旅 2 。。。

2009-08-06 05:21:37 | Weblog

今回 ぜひとも行きたかった

こちら

前回 行きたかったんやけど

どぉしても時間がなくて

残念やったんで 今回は リベンジなり~

写真がほとんどダメで ちょこっとしか撮れなかった。

これ な~~んだ!

答えは 塩!!!

接着剤も使わず 塩オンリーで 描いてるそぉです!

風圧で 崩れるかもしれないので

あんまり 近づかないで下さいといわれました!

これだけ描くのに 一週間。

一人で やられてるそぉです!!

まだ 未完成らしいですが

すごいです~~~~~~@@

でもって こちらぁ~~~

雑誌でも 表紙になったりしてるこちら

すご~~い!

椅子も お化粧してます!

椅子の後ろも~~~♪

今回一番 気になってた プール。

もぐりたい!(爆

 

って事でもぐってきた(笑

とっても 不思議な空間。。

っと その時

 

 

 

 

 

 

 な、な、なんと

TV東京の取材があり

娘 三人 インタビューを受けることにぃ~~!!

でも、和歌山じゃぁ見れない??

写ってない 私たちも 緊張~~~(大爆

 わたくし この場面を撮るのに 必死(爆

さて なごり惜しいですが

次なる目的地に~

続く(笑


。。。夏の旅 1。。。

2009-08-05 07:16:26 | Weblog

今回は 金沢の旅~~~♪

毎年恒例 早朝からの出発!

パパは運転 

私は となりで うとうと(笑

そんな中 海が見えてきたぁ~~~!

分かりにくぅ~~^^;

おぉ!

金沢駅 発見!!

こんなんやったっけ?

でもって 今年も近江市場にて

朝食(爆

ホンマは おいしいワッフルの店 見つけてたのに

パパちゃんは どぉしても 麺が食べたいと!

皆 ぐぅぐぅ言うてるまに 連れてこられてしまった(爆

おいしかったんだけど

味が・・・・濃い!!!

多分・・・・もぉ 来ない(笑

さてさて

お口直しに

野菜コロッケ(爆

朝から コロッケうまいです(大爆

ここ来たら 何故か コロッケ買っちゃうんだよなぁ。。。

さて

今回の目的地に行きますかぁ~♪

続く。。。

またかい!(笑


。。。梅ジュース。。。

2009-08-04 06:36:24 | Weblog

近所のご飯屋さん。

定食メニューを注文すると

いつも きんぴらとか かぼちゃ・・・・

おばちゃん 作ったんよ!!って

小鉢を出してくれます^^

この日は ごぼうの漬物と 絹さやの胡麻和え。

ホンマ うまいです!!!!

いつも レシピ 盗ませてもらってます(笑

で、この時期 いつも出してくれるこの梅ジュース。

透明なんですよ!!

何回か作った事ありますが

どぉしても 茶色っぽい色にしか仕上がらないのに

おばちゃんは いつも 透明。。

しかも うまい~~~~~~~~~~!

おっちゃんが また 梅ジュースのみにおいで!

っと言うてくれたんで

こうなったら おばちゃんとこ 行く事にするか(爆


。。。ランチ。。。

2009-08-03 07:32:36 | Weblog

ずーーーーーーーーーっと前から気になってた

こちら。

  

こんなとこ 和歌山にあったっけ?

みたいな(笑

予約して行きましたが 本日予約でいっぱい。

人気なんだなぁ~。

予約して 正解!!

またしても 前回と同じく

ジーンズできて ええのん?

みたいな光景。。。。

万? いくら?

こそこそ話ししてるつもりが 席が 遠くて

周りに 丸聞こえ(爆

腹をくくって

一品目~

うなぎ つるむらさき なすびのスープ。

一品目から。。。

えぇ? 今 何て?

うなぎ? なすび? つるむささき?

これ・・・スープですよ・・・ね? う、う、うなぎ???

友だちが口にするのを見てから いざ・・《笑

えぇ?

何じゃこりゃ

うますぎる~~~~~~!

食べたことのない味・・・

ナスとスープ うなぎとスープ 全く違う味に@@

クセになる~~~

二品目~~~~

ナスとジャガイモのニョッキのグラタン。

もぉ~~~~

文句なしのうまさ~~~♪

ナスはもちろん このニョッキ 何ですの?

うますぎる!

ニョッキ 何度か作ったことあるけども

こんな味やったっけ?

こんなに うまかったっけ?

みたいな ホンマ 何~~ってくらい おいしかったぁ~~~

ボリュームたっぷり♪

3品目~~~

ナスとさわらのオーブン焼き。

分かりにくいけども

さわら むっちゃ 肉厚。

こんな 鰆 見たことないかも。

もちろん うまいです!!

しかも クランベリーが入ってる@@

クランベリーって フルーツってか

デザートに出てきます・・・よね?

が、が、が 一緒に食べてみた。

うまい~~~~~~~!

友だちと 何これ!?

みたいな感覚? 後から知ったんですが

このソースに 柿酢を使ってたみたい。

表現しがたいけど ホンマ おいしかったぁ~~

パンも付いてます! もちろん 自家製 ハード系のパンです。

4品目~~

デザートです!

桃のコンポートとレモンバームのアイス。

申し訳ないけど

何じゃこりゃ?

ってなくらい 文句なしのうまさです!!

このソース しゅわ~~~っとして

アイスと抜群の相性です!

 最後まで うまい!!

うんうん。。っと

友だちと連発!

また 来たいかも!!!

っと思ったお店でした!

大満足!

新しいお店の開拓は 怖いけども

楽しい(笑


。。。久しぶりに。。。

2009-08-02 06:35:59 | Weblog

久しぶりに

にぎりしました(笑

 

何て 雑なもりつけ(汗

ちなみに ホタテ ちょこっと あぶってます!

手巻きもええけど

にぎりも なかなか 楽しいおすえぇ~

ピントが^^;

口に入るまで 時間かかるんですよ(笑

でも、たのし(笑


。。。差し入れ。。。

2009-08-01 06:26:24 | Weblog

友だちが

ロールケーキを焼いて持ってきてくれました^^

色が 茶色やったんで

コーヒー味?っと思いきや

きびとうで作ってるみたい!

おんのり甘くて おいし~~~~~♪

クリームには チョコクランチがはいってました!

ん~~~~~~~

また ケーキ焼きたくなってきたぁ。


。。。胡瓜。。。

2009-07-29 06:29:10 | Weblog

夏の代表的な食材。

胡瓜。

出来るのも 一気に・・・

いただくのも ど~~んと

しかも 傷みやすい。

 

ということで 一気になくなる

こちらを 最近 やたらと作ってる(笑

レシピ。

胡瓜 二本 斜めに切って塩でもむ。

☆ 酢 20cc

☆ みりん 30cc

☆ 醤油 40cc

☆印をあわせて レンジで一分。

胡瓜 しっかり水気っを取る

すりゴマ いりゴマ投入して しばらく放置。

 

☆すりゴマ いりゴマは 多い目の方がおいしい~

お試しを^^

 

 

 


。。。お手製。。。

2009-07-28 06:28:15 | Weblog

友だちに頼んで

ポケットティッシュカバー

作ってもらいました^^

ひとつ100円。

ちょっと かわいいですよぉ

早く 眼鏡ケース 出来ないかなぁ。。