彩 ティ―タイム

日々感じたことをお話できたらと思います。気軽にお喋りしながら、お茶しませんか。
さらりと生きたいです。

普通に過ごした父の日。

2013-06-16 17:21:55 | 日記

今日は父の日でしたね。

家族のために頑張ってるお父さん「ありがとう

暑い中、これからも体をに気をつけて、あまり無理しないで下さいね

 

私はと言えば、父に何もせず、感謝の気持ちだけ思っていました

昨日、近くまで行き来ましたので少し寄り、

「明日は何も出来ないけど、お父さんの都合のいい日にお夕飯行こうね。」と誘って来ました。

先日洗濯物をしまう時に足りないものはないかしら?と見ながらしまったのですが、

あまりの多さに、衣類は要らないわねと思ったので、また必要な物を発見した時に~と想います。

今更背が伸びる、足が伸びるという事も無い、さほど体型も変わらないので、長く持つのですよね。

他にも有るのに気に入った物を着るので、何だか切なげですゎ(笑)。

着る様に手前に出して置けば、奥へ奥へと送られ開け閉めして…よれよれ(笑)。

それならば~と似たような物を買った時は、「同じの着てるみたいだから今度着る」と言うし

同じの着てるより良いと思うのですが、ジジの美学か分からないのでお任せです(笑)。

アッと念のため、日よけに着たりする長袖のシャツの事です。

下のシャツは着替えてますので。こちらも沢山あり「古いの止める?」といってきたところです。

 

私も貧乏性なので分からなくもないのですが、見場を考え洒落気出して違うの着て出ます。

家の中では洗って乾いたら着る~のローテーションが多くなる無精者

お家の制服ですね。違うか(笑)。

 

先週は暑い日中に、主人実から私の実家を5日繰り返し、さすがにバテました。

昨日は兄嫁から電話が入り会いました。と長々色々お話しました。

メールでは誤解もあるといけないので、会って話すのが安心できます。

昨日私も思うまま正直にストレートに話をさせて頂き良かったと思いました。

主人のお母さんや姉妹の事、甥っ子のお嫁さんの事、聞かないと分からない事も出ました。

甥っ子の(どや顔)嫁は好かなかったのですが、甥っ子のお嫁さんなら~と大事に思った訳です。

なので、全くお嫁さんに興味が無く来てしまいました(笑)。甥が元気ならそれで~(笑)。

私の家の嫁になら、お断りのタイプです。(あはは、あちらも、多分ね)

来て同居してくれるなら~と絶賛してた兄嫁に、何も聞かれないし言えませんからね。

訊かれたら甥っ子を思い反対とはいいませんが、賛成もしなかったと思います。

私には良くは見えませんでした。細かい事は知らないですから言えませんが、

挨拶が出来ない人。これが見ていて一番引っかかりました。挨拶はドヤ顔です

今は兄嫁も気付き始めているようです…。少しご立腹の様子でした。

甥っ子達はうまくいってるのか、昨日は聞くのは止めておきました。

聞いてもどうしようもないし、上手くいってると思っておきます

 

人の事言ってられない私達夫婦ですからね(笑)。

今日くらい主人から「ジィジの顔見に行くか」と言って欲しかったけど…。

施設に入居して50日位経つのに、知らんぷりで主人は場所も知りません

昨日今日は面会が多いと思いましたので、来週平日に私一人で行ってこようと想います。

その時が私とジィジの父の日です。いつにしようかな~

 

今日も ありがとう 御座います 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
父の日 (ぐー)
2013-06-16 21:37:28
彩さん、こんにちは/こんばんは!
米してないけど、いつも読んでますよー。梅しゃんとのやりとりも、ファンの立場で楽しみに読ませてもらってます。
父の日、今回は珍しく、自力でうっかりハチベエにならずにすみました! 威張るほどのことじゃないけど、ここ何回か(?)彩さんのブログのお陰で思い出させてもらっていたからこそ、「昨夜父にメールしたから、日本時間の朝一で届く!」という快挙が嬉しくて、「これは、是非彩さんに報告しなければ!!」と思った次第です。
「先生、できました!」と手柄/作品を見せに来る弟子/生徒ですね、はい。 しかも、レベルの低い、できの悪いヤツ・・・。だけど、丈夫で元気、とか。ははは。
父の日 (梅)
2013-06-17 13:27:43
ぐーちゃ~ん。また会えて嬉しいわ。
ファンだなんて言われたら、コメントにもつい力が。。。入らないかー。まったく力まずくつろげる彩さんティータイム


>「持つべきものは実の娘!実の子は良い」
そう私に話すお母さんとの関係を、例え一時の遠慮なしの事としても、有り難く思います。

このことも彩さんが人にくつろぎを与えるからこそのお義母さま言葉
信頼と安心感がないと嫁には絶対言えませんわ。


父の日、うちは私の父を呼んでバーベキューでした。

が、主人の父は。。。。
旦那が実家に電話したというので安心していたのだけど、聞いてみると電話に出たのはお義母さん。
お義母さんとちょっと話してすぐ切ったらしく
「えー?!父の日に電話したのに、お義父さんと話さんかったん?」と聞くと
「おやじとは何話していいかわからんから、もういい。」
ですと。あーあ
おとこ同志ってこんな感じ?なんですかねぇ



ぐーちゃん (彩)
2013-06-17 16:11:09
あらまー!!いらして下さってたのね~!
あ~ん!フェイント掛けられた感じ~!やられた~(出遅れた悔やみ~笑)。

>父の日~ 威張るほどのことじゃないけど、~

いや~!威張って、威張って~
そちらに(どちらじゃ(笑))お住まいなのにきちんと覚えていらっしゃるもの~凄いですよ~!
しかもお父様に、日本時間の朝一でメールが届くという快挙ですか~。お父様は朝からルンルンだったでしょうね
「今日は一段とが美味しい」だったかもね
ホントにぐーちゃん、goodtiming良く出来ました、(調子にのって言ってみた)。
やっぱりいつも思っていても、行動が一番伝わるよね。

>レベルの低い、できの悪いヤツ・・・。

あ~、私の私生活…。口では四の五のいってますが、ワシなりに自覚しとるなはは~

>だけど、丈夫で元気、とか。ははは。

そこは、ぐーちゃんに負けますわ~
でも良かった!レベルの低さでは皆さん押しのけ私の勝ち~(どこまでアホなんや)。

親は子供が丈夫で元気が一番嬉しいよね。
何よりの親孝行だわね。
ぐーちゃんはお子さんいるから実感してるわね
新しい生徒さんも馴染んだかしら?多分、ぐー先生は馴染みやすいのでしょうね
日本では「今の子は~」って、いつの世代でもありますが、そちらのお子さん達はやはり同じこと親世代に言われているのですか。
以前お話に訊いた、ぐーちゃんのお子さんの素朴さが懐かしく思えました。環境とぐーちゃんの愛だな~って。

あはは、なんだか話がそれてもうた
お父様が喜ばれただろうな~と思うと、ついついハイに成ってしまった彩でした、失礼。
梅さん (彩)
2013-06-17 17:26:10
>ファンだなんて言われたら、コメントにもつい力が。。。
入らないかー。

あはは~(力)入れちゃってください~!
って、入れようがないか

>まったく力まずくつろげる彩さんティータイム

あ~、嬉しいです。有り難うございます。
間違えてもなんでもボ~っとしていても時間ですので、私自身が構えられない時間です。

お義母さんとの話では勿体なくも身に余る言葉を戴きましたが、有り難く頂戴いたします。
その様であるよう、これからも自然体で努めて参ります。
>信頼と安心感がないと嫁には絶対言えませんわ。
あはは、嫁と認めてなかったりして~(笑)。
先日兄嫁とランチした感じでは、お母さんは言ってない様子(会話が無い)。
なので、いつも話す人探しに成ってるのもあるのでしょうね。

>父の日、うちは私の父を呼んでバーベキューでした。

わぁ~!凄いですね
皆さん ちゃんと感謝を表しておられますね。

>「えー?!父の日に電話したのに、お義父さんと話さんかったん?」と聞くと
「おやじとは何話していいかわからんから、もういい。」
ですと。あーあ

あはは~!!お気持ちは伝わったと思うのですが、
「お父さん、いつもありがとう」とか絵にないのは確かですよね。
別に「最近、どうよ?」って切り出してもいいのではと思うのですが、母親の様にあちらから発してくれないと話が出来ないんですよね(ウチの場合かしら(笑))。

>おとこ同志ってこんな感じ?なんですかねぇ

多分。会ったとしてもアイコンタクトや周波数で会話した気分成立に視えます。同じ家系のなせる業?主人はお義母さんでもジィジでも話かけるって見ないです。返答も私にしたり
あまり情けなく感じると、「皆日本語で話してるの、私の通訳いらないの!」と言ってます(笑)。

実家の父と今晩お夕飯に行きます。これで父の日
又主人との通訳ですわ




コメントを投稿