ご無沙汰してます。
今日昼間はいいお天気でした。
2015年ももう2月になりました。少し春に近づいてきましたね。
今年も平々凡々と何事もなく、穏やかに過ごせたらいいなぁ、、、と思います。
…なんて、もう現役を引退した人みたいな願いですが、
年を重ねるごとに、穏やかに過ごせることが一番だと実感しています。
日本に住んでいる限り自然災害も心配だし、ここのところの国際情勢も変なことになってきたし、いろいろ心配ごとが多いですが、心配してもしかたがなんですけどね。
までも、備えるに越したことはないので、ちょっとづつ防災用品なんてものを揃えてみたり。通勤バッグをリュックにしてみたり、高いヒールの靴をやめてみたりしている、今日この頃。
そう、去年の今頃、出張先の東北で凍り道ですってんころりん。脚を骨折したんだっけなぁ~。
来週の休みは荒川に散歩に行ってこようかな。
河川敷で野球をしている少年、ジョギングをしているご年配、ウォーキングしているごお年寄り、犬の散歩をしている親子を眺めてるとほほえましい気分になる。
世の中の平和だなぁ、と感じるひと時。
2015年.大地震とか大規模噴火とか、洪水とか起きなければいいな。
今日昼間はいいお天気でした。
2015年ももう2月になりました。少し春に近づいてきましたね。
今年も平々凡々と何事もなく、穏やかに過ごせたらいいなぁ、、、と思います。
…なんて、もう現役を引退した人みたいな願いですが、
年を重ねるごとに、穏やかに過ごせることが一番だと実感しています。
日本に住んでいる限り自然災害も心配だし、ここのところの国際情勢も変なことになってきたし、いろいろ心配ごとが多いですが、心配してもしかたがなんですけどね。
までも、備えるに越したことはないので、ちょっとづつ防災用品なんてものを揃えてみたり。通勤バッグをリュックにしてみたり、高いヒールの靴をやめてみたりしている、今日この頃。
そう、去年の今頃、出張先の東北で凍り道ですってんころりん。脚を骨折したんだっけなぁ~。
来週の休みは荒川に散歩に行ってこようかな。
河川敷で野球をしている少年、ジョギングをしているご年配、ウォーキングしているごお年寄り、犬の散歩をしている親子を眺めてるとほほえましい気分になる。
世の中の平和だなぁ、と感じるひと時。
2015年.大地震とか大規模噴火とか、洪水とか起きなければいいな。
