Ticket Walkways~全日本&MwW

2019-10-29 19:02:21 | イベント

カナダGPの演技、Otonal、Origin、そしてパリの散歩道(Parisienne Walkways)が素晴らしすぎて、そればっかり観ているサラ枕です

いやあ、本当に素晴らしい演技だった…そして優勝おめでとう…本当におめでとう…

 

羽生くんのインタについて前回投稿しましたが、思ってる事の10%も書けてませんが…

 

しかし、羽生くんファンは忙しい同時に色々なタスクをこなさなければならない。羽生タスクである。タスクと言っても幸せなタスクである。羽生Happyタスクである。ということで、今、#羽生Happyタスクというタグを作ったサラ枕です(どうでもいい)

例えば、いろんなキャンペーンとか私は全部把握してないし他にもサラ枕が忘れていたり、そもそも知らない羽生くんの何かのタスクがどこかに色々あるのだろう

そんな羽生くんに関する幸せな何かが今日もどこかに沢山あるのだろう。羽生結弦という一人の青年がもたらす影響の大きさに改めて驚くとともに、その肩に背負っているものを想像するだけで涙が出てくるサラ枕です

しかし、今回はインタでその苦しみを少し語ってくれた。ファンに共有してくれた

そんな羽生くんの為に!私は!演技や試合への姿勢についても!何もかも!!全面的に支持したい!!!今までもそうだったし、これからもそうである!!!

少なくとも私にとっては羽生くんが完全なる王道である。トレンドなんて知らんがな

それで息子を思い出した。(身近すぎる例えシリーズ)
幼少の頃からポケモン一筋で、妖怪ウォッチブームの間もポケモン一筋で、ポケモンなんてもう終わりだとまで妖怪ウォッチ派に言われてもこんな面白いポケモンが終わる訳がないと信じつづけた息子を思い出したそして今、それが正しかったと証明されて喜んていた息子の事を思い出した

…何の話でしたっけ??

 

そうそう、羽生Happyタスクです

羽生Happyタスクの中でもかなり重要なタスクの一つ。チケット情報であります

NHK杯については、サラ枕が絶対行けないので、ブログでほとんど触れずにすみません…

今日は3つのチケットについてです全日本とMOIとMwWです

 


まずは全日本ですさあ、いよいよ全日本チケットの受付開始となりました

http://ajfigure.jp/ticket.html

抽選受付は本日10/28(月)10:00 ~ 11/4(月・祝)23:00

https://l-tike.com/sports/mevent/?mid=476088

第88回全日本フィギュアスケート選手権大会

ああ、この画像を見ただけで戦闘民族の血が騒ぐ

羽生くんファンの皆様が一人でも多く当たりますように…

サラ枕も勿論申し込みますよふふふふふふ


 

続きましてはMOIことオールジャパン メダリスト・オン・アイス 2019!

こちらはサラ枕は申込まないつもりですが、羽生くんが元気に参加できる状態であることを祈ります!

公式サイトのリンクだけ貼っておきます http://www.onice.jp/


 

最後は試合ではなくてコンサート!

羽生結弦プログラムコンサート ~Music with Wings~

https://www.musicwithwings.jp/

ああ、素敵…

2020年1月6日(月)~1月7日(火)、東京国際フォーラム・ホールAにて開催。幼少期から現在に至るまでの羽生結弦選手のプログラムをフルオーケストラによる演奏でお届けします。数々の名場面を、映像と音楽で楽しめる新たな公演です。羽生結弦選手の「音を纏う」瞬間と生演奏が融合するコンサートです。ぜひお楽しみください。」

 

ということで、サラ枕号泣間違いなしのコンサート…絶対行きたい…申し込みますよ…国際フォーラムなら日帰りで行ける!!!!!

これも運命である!先日息子と行った国際フォーラムでのモンハンコンサートが神の啓示だったのだ!あれはある意味リハーサルだったのだ!!!

あれもオーケストラの演奏とともに、スクリーンでゲームの映像を流しながら耳と目で楽しめるコンサートであった。オーケストラ以外にもソリストによる歌や楽器演奏もあった。まさに同じである!

なのでその時の様子を参考に貼っておきます。同じ国際フォーラムです。羽生くんのコンサートもきっとこんな感じです。

 

ちなみにサラ枕親子は2階の一番後ろの方の席だったが(as always)、全然大丈夫でした。スクリーンもバッチリ見えたし、特に何の問題もなかったので、今回もB席狙いでいくつもりであります羽生くんが出ないしもう、むしろ一番後ろがいい。指定できるなら一番後ろから自由にのんびり見たい…音響の違いについては分かりません…

公式サイトに席からのview写真が見れますね https://www.t-i-forum.co.jp/visitors/facilities/a/seat/

 

正式なチケット発売は12月7日(ですが、S席限定の先行抽選受付がもう始まってますね…

10月26日(土)12:00~10月30日(水)23:59


 

ということで、上記の他にも色々チケット入手方法があると思いますが、そんなのマスタークラスの羽生くんファンなら知っているので全部は書かない

とにかく!いろんなチケット、1人でも多くの羽生くんファンの方に当たりますように…サラ枕にも当たりますように…


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貴重なインタとファンとして…... | トップ | カナダGP”Origin”~チェコ解説 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿