goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生くんのコメントとFaoi2018オープニングとジェイソンと

2018-06-01 17:22:43 | Yuzuru the Great

さきほどは興奮してテンション高すぎるブログをアップしてしまいましたが

改めて、羽生くん国民栄誉賞おめでとうござます!

なんだろう。正直今まで色んな方の国民栄誉賞が発表されても、「ああそうなんだ」って感じだったのですが今回羽生くんが受賞すると聞いて、ものすごく嬉しいのはなんだろう。

最初に国民栄誉賞の検討がされてると聞いたとき、私は喜ばしい気持ちと同時に心配な気持ちもありました。まだ若い羽生くんにはあまりにも重い荷物じゃないかと。

今まで充分すぎるほど色々なものを背負ってきた羽生くんにこれ以上重いものを背負わせるのかと。

でも、この賞を受けての羽生くんのコメント皆様読みましたでしょうか。私は涙が出てきました。

羽生くんの覚悟に。

そのコメント載せておきます。

「大変名誉ある賞をいただき、身に余る光栄です。
私がスケートを続けていられることも、日本のフィギュアスケートがこれほど脚光を浴び続けていることも、フィギュアスケート界の偉人の方々がこれまで切り開いてくださったからこそだと感じております。そして、冬季競技として、今回の平昌五輪において、多くの方々の素晴らしい活躍があったからこそとも感じております。
 また、被災された方々からのたくさんの激励や想い、今まで一人の人間として育ててくださった全ての方々の想いがこの身に詰まっていることを改めて実感し、その想いが受賞されたのだと思っております。
 皆さまの期待を背負い、まだ続く道を一つ一つ丁寧に感じながら、修練を怠ることなく、日々前に進んでいきます。この賞が被災地やスケート界にとって明るい光になることを願っております。
 育ててくださった方々、いつも応援してくださっている皆さまに心からの感謝を申し上げます。本当にありがとうございます。」

…羽生くんは何て人なんだ…

こんな完璧で感動的なコメント今まで見たことないかもしれない…付け焼刃じゃ絶対出てこない言葉…常日頃から考え自分の置かれた立場を理解し、受け入れ、感謝しながら生きているからこそ出てきたコメントだと思いました。

彼は受賞するという意味を何もかもわかって全て背負ってこれからの長い人生を生きていく覚悟を決めたんですね…それは二連覇した直後の記者会見などからも感じてたのですが、あらためて彼の覚悟を見せてもらったような気がします。

この感動を上手く言葉にできない自分が情けない…

しかししかし23歳でこんなこと…やっぱり羽生くんは選ばれし者だって思います。絶対そう思います。この前も旦那とそんな話をしてたんです。そういう人っているんです。

とにかく、私のようなファンが出来る事はなんだろう…って考えるのですが、ただひたすら羽生くんに寄り添い、全てを信頼し、全面的に支持し、ずっと応援し続ける。

今はそう思っています。

幸いにもこれから授与式までの一か月間、羽生くんは日本にいます。アイスショーの為に。その際にたくさんのファンの方からお祝いや応援の言葉をたくさんたくさん聞くと思います

私も生まれて初めて羽生くんにお祝いのメッセージカードでもプレゼントBOXに投入しようか!というような気になってきましたよ

 

それでですね、本当はブログでFaoi幕張をテレビで見た感想とかちゃんと書こうと思ったのですが、どうだろう…

あれですね、もう、オープニングからかっこ良すぎてですね、何回もオープニングリピートしちゃってましたね。

羽生くんのかっこよさは言うまでもなく異次元なんですけど、羽生くん以外でかっこいいって思ったのは、ハビエルからテサモエの流れのとこですね。上手く説明できないんですけどハビがステップしながらアウトしていくと同時に向こうからテサモエがやってきて、すれ違いの瞬間のクルクルのシンクロ!…説明が下手過ぎる…

ということで、毎度画像が粗くて雑なgifにしてみました。これ、向こうからやってくるテサモエと、3人同時のクルクルがかっこ良すぎて何回もリピートしちゃってるのですが

 

あとはもう、羽生くんなんですけど羽生くんは全部かっこいいのですが、とにかく昨年よりかっこよさが増してますよねだって、すーーーーって滑って出てくるだけでカッコイイって何なんでしょう???意味わからないレベルですよ。いや、昨年のすーーっもかっこよかったですけど、今年はさらにかっこよくないですか?衣装のせいもあるのか???なんか知らんけどかっこいいとしか言えない!!!!ということで、また雑なgifでそのシーンを

 なんでこれだけでこんなかっこいいんですか????

ここだけで無限ですね。とにかく羽生くんは明らかに成長してますよね。…なんかやばい予感しかないです。何がやばいって次のシーズンですよ。ものすごいやばい羽生くんを見せてくれそうでゾワゾワしてきました

 ということで、Faoiの感想は今回はこれで。

…え?これだけかよ?!って感じですがこんな調子でやってたらいつ終わるんだ日曜日には金沢公演の放送もあるんですよね!ああ、贅沢ですね


最後にジェイソンくんのこと少しだけ書きたかったのですが

彼がクリケットに移籍なんて私は全くの予想外でびっくり仰天だったのですが、おそらく他の羽生くんファンの方々と同じことを思ったに違いないから詳しい感想は省く。つまり二つの動画を思い出しました。

一つはトレイシーが「ゆづとハビが上手くやってるのは二人が良い子だから」っていうのと、もう一つは2017ワールドのプレカンで羽生くんが自ら名前を出した選手がボーヤンとジェイソンだったことこれは偶然なのか何なのかとにかく羽生くんにとって悪いことは何もないと思うので、なんだかとっても楽しみです

そしてジェイソン君は本当に素直で可愛い性格してますよね!微笑ましい…何もかも微笑ましい…

あのNHK杯のキスクラのメッセージも可愛かったし感動したし

移籍発表になったその日に私は彼のSNSをチェックしたのですが、インスタでは早速こんな画像にいいね!を押してたジェイソン君

    

これは海外の羽生くんファンの有名なアカウントですが…

あとツイッターでは「スケート以外にもユズから日本語学べるね!」っていうファンのコメントにいいね!してたり

素直で可愛いですねああ可愛いなんでこんなに素直で可愛いんでしょう

インスタではすぐさまガビーが「会えるのが楽しみ」ってコメントしてましたね

なんかクリケに天使がやってくるって感じがします

羽生くんもよく天使に例えられますが、違う種類の天使ですね

ボーヤンもたのしみですが。なんだか楽しみな事がありすぎますね

羽生くんのおけげです。ありがとう

 

と言う事で色々駆け足ですが羽生くんが幸せな気分でいてくれることを願って


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽生くん、国民栄誉賞受賞お... | トップ | あなたの笑顔が最高の贈り物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。