
オルレとは、韓国・済州島から広まった山歩きや ウオーキング。
済州島の方言で「家に帰る細い道」という意味がある。リボンと矢印、
カンセと呼ばれる馬の形の標識を頼りに歩く。

スタートは、志高湖の駐車場、そしてゴールも同じ場所
他のオルレコースは、スタートとゴールが違うところが多いが、
別府コースは同じため、アプローチが便利だ
由布岳と鶴見岳を見ながらの景色のいいコース
途中は、桜の木や紅葉の木も多いので、秋は楽しみだ

普通に生活している住宅の横を通ったりするし、道も横切る
途中、途中で出会う景色は最高だ

途中で田圃の横を通ったり、小さな沢を通ったりと飽きさせない

花菖蒲の時期しか行かない「神楽女湖」へ なんかいい感じ

ゴールの志高湖。白鳥がいたり、ボートがあったりするキャンプ場だ
このコース、歩いても4時間程度、途中、トイレもあるし、
民家もある、いざとなったら道路歩きでもどうにかなる。
とても歩きやすくて、いい道。おすすめです~

最後は、やっぱり温泉へ。温泉本の無料利用券を使用
近くの城島高原ホテルの大地の湯へ
ここは、露天・サウナ・ジャグジー等揃っている大きな温泉
ゴルファーさんたちと同じ温泉だ。綺麗な温泉で、すっきり。
済州島の方言で「家に帰る細い道」という意味がある。リボンと矢印、
カンセと呼ばれる馬の形の標識を頼りに歩く。



スタートは、志高湖の駐車場、そしてゴールも同じ場所
他のオルレコースは、スタートとゴールが違うところが多いが、
別府コースは同じため、アプローチが便利だ
由布岳と鶴見岳を見ながらの景色のいいコース
途中は、桜の木や紅葉の木も多いので、秋は楽しみだ



普通に生活している住宅の横を通ったりするし、道も横切る
途中、途中で出会う景色は最高だ



途中で田圃の横を通ったり、小さな沢を通ったりと飽きさせない



花菖蒲の時期しか行かない「神楽女湖」へ なんかいい感じ



ゴールの志高湖。白鳥がいたり、ボートがあったりするキャンプ場だ
このコース、歩いても4時間程度、途中、トイレもあるし、
民家もある、いざとなったら道路歩きでもどうにかなる。
とても歩きやすくて、いい道。おすすめです~


最後は、やっぱり温泉へ。温泉本の無料利用券を使用
近くの城島高原ホテルの大地の湯へ
ここは、露天・サウナ・ジャグジー等揃っている大きな温泉
ゴルファーさんたちと同じ温泉だ。綺麗な温泉で、すっきり。



写真を見ても景色も良さそう。
4時間も歩けば体にもいいしいい散歩コースです。
歩きやすくてとてもよいコースです。
今度、ご一緒しましょう!!