goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

今年も買いました「別府八湯温泉本」

2016-11-01 23:06:17 | 温泉
温泉本が今年も発行されたので、少し遅くなったけれど購入。
金額も最初は確か300円か350円じゃなかったかな?とは思うけれど
500円になっている。
この本のお得なところは、無料で温泉に入れる厳選券3湯と入湯無料券
1湯がついているところ。それだけで、充分元は取れる。
(ホテルはだいたい一件500円程度のため)
また、今年は半額券もついている。
この本をすみからすみまで読んで、温泉の計画をたてるのか楽しみだ。
この本の有効期限は、来年の9月末まで
さあ、少し寒くなってきたので、温泉いいよね~
体の心まで温まるよ。。

ここ数日、ポケモンゴーがハロウィンのイベントを開催していた。
今日は、午前、午後、夜と3回もポケモンゴーのために市内を探し歩いて
足がパンパンにだ、さあ~これから温泉に入ってリラックスしよーー

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒木記念病院祭りに行って来た | トップ | 国内線に乗ったら忘れずにマ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
外歩き (urijii)
2016-11-02 17:46:41
ゴーやりだすとよく歩くらしいですね。

そちらはすぐに温泉があるから大助かりですね。
温泉ごとにゲットできたらちょうどいいのに。

とはいってもどんなゲームかまったくわかりません。
返信する
足が棒のように (sappy)
2016-11-03 09:16:33
こんにちは uriさん

普段からスポーツしているので体力には自信があったんですが、ポケモンゴーで歩きすぎて、
足が疲れて、へとへとです。
だって、休みもせずに、2時間ほど市内をうろうろ。
これって、究極につかれます。。

でも、楽しんですよ~、やめられない
返信する
Unknown (hijikai)
2016-11-03 22:26:07
こんばんは

無料で入れる厳選3湯は何処なんですか。無料や銭湯代より安かったり、ホテルの温泉ですから贅沢ですよね。
返信する
厳選券 (sappy)
2016-11-04 00:04:22
厳選券は、ホテルの温泉です。
ホテルの温泉のいいところは、シャンプーやタオルがあったり、アメニティがしっかりしているところです。
それと、地元の温泉(ジモ泉)は、湯の温度が高いので最初は入りにくいですが、ホテルの温度は適温です。
返信する

コメントを投稿