goo blog サービス終了のお知らせ 

ロングステイ・ロングバケーション

海外ロングステイから国内移住まで
国内のお得な過ごし方も

今年の誕生日旅行は日本の海外、壱岐対馬へ 3日目

2020-02-29 21:14:43 | 国内旅行
昨夜からの雨もあがり、お天気はまずまず
日本の朝食、干物もあって美味しいね~
レンタカーを借りて一番遠くにある韓国展望所を目指す。
レンタカーは2日間借りる

  

一番目に行ったところは、対馬野生生物保護センターへ
ここには、ツシマヤマネコが展示されている。
「ふくちゃん」だと思っていくと「かなた君」とのこと。。
長生きだったふくちゃんはなくなったらしい。
「いえねこ」と「ツシマヤマネコ」の違いを教えてもらう。

  

保護センターを後にして車を走られていると目の前を猫が横切る
「あれ!さっき聞いたツシマヤマネコとおんなじ、まん丸お目目、長めのしっぽ ヒョウ柄
70匹ぐらいしかいないツシマヤマネコにあったよ 

異国の見える丘展望台と韓国展望所にて、曇り空の釜山がうっすら見える

  

鳥居が海中に沈む「和多都美神社」へ、
烏帽子岳から浅茅湾のリアス式海岸、変化に富んだ海岸美を見る

   

金田城跡と城山ハイキング
金田城跡は、中大兄皇子が、国の守りの最前線として築かせた最古級の城跡

  

とても歩きやすい。良い道

   

日本三大墓所の一つ「万松院」へ
対馬藩主宗家の墓所、石段が幽玄な雰囲気

  

朝鮮国王から送られてきた「三具足」が展示されている

    

夕食は、鍋ととても厚みのある「ブリかまの塩焼き」
最後に雑炊でしめ、満腹、満腹。。今日もお魚三昧でした

明日は違った感じの山を2座登るつもり

    






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の誕生日旅行は日本の海... | トップ | 今年の誕生日旅行は日本の海... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿