
2ヶ月に一度開かれる「リサイクル抽選会」
なにか良い物でていないかな、と見に行く。全て大型ゴミで捨てられたもの
今回は時期なのか?大型の家具系が多かった
自転車は、切り替えがない物ばかりで、今回はパス
ここ、リサイクル情報センターは、牛乳パックを20枚持っていくと
洗剤やトイレットペーパー等に交換できるので、せっせと集めている

断捨離した洋服も再使用 一人ひと月に3枚までの服や3冊までの本がもらえる
今回から食器も断捨離するなら提供をと呼びかけられていた
いろいろするね、環境部

5月のようにお天気な一日 ぽかぽか
朝取りたけのこを羽釜でゆがく。

ちょっと失敗したけれど、たけのこのお刺身
新鮮だからこそのお味
昼も夜もタケノコ三昧でした。

夜に熊本地方に震度7の地震があった
ここ別府も揺れた。余震も感じた。熊本に被害がなければいいけれど。。心配
なにか良い物でていないかな、と見に行く。全て大型ゴミで捨てられたもの
今回は時期なのか?大型の家具系が多かった
自転車は、切り替えがない物ばかりで、今回はパス
ここ、リサイクル情報センターは、牛乳パックを20枚持っていくと
洗剤やトイレットペーパー等に交換できるので、せっせと集めている



断捨離した洋服も再使用 一人ひと月に3枚までの服や3冊までの本がもらえる
今回から食器も断捨離するなら提供をと呼びかけられていた
いろいろするね、環境部



5月のようにお天気な一日 ぽかぽか
朝取りたけのこを羽釜でゆがく。



ちょっと失敗したけれど、たけのこのお刺身
新鮮だからこそのお味
昼も夜もタケノコ三昧でした。


夜に熊本地方に震度7の地震があった
ここ別府も揺れた。余震も感じた。熊本に被害がなければいいけれど。。心配
震度の割りに倒壊家屋が少ないのにビックリしています。
おかげで犠牲者の数が少なくてよかったです。
阪神のときは軒並みやられましたからね。
そちらも大分揺れたでしょう。
お大事に。