goo blog サービス終了のお知らせ 

さおりんの成長日記

新米ママとさおりんの奮闘記?!です(笑)優しくて凛とした女の子になれるようにママがんばりますね☆

すごいね!

2013-10-06 20:18:45 | 日記
今日もアンパンマン見て「アンマンマン♪」とか「ンマンマン♪」て楽しんでました☆
あとさおりんの新しい発見が(*^^*)
テレビから離れないと、リモコンを見せて「消すよ?」「ここに座りなさい」って繰り返してたら、できるようになりました(^_^)
手洗いのあとは自分でも手を拭いてました☆
ご飯の時は、お母ちゃんにスプーンで「ア~ン」てしてくれます☆
寝かしつけの時に「ネ~ンネ」ってトントンしてたら、真似して、お母ちゃんにもトントンしてくれます☆
あと先月位から、コロコロテープとクイックルワイパーでお掃除してくれます!私が掃除してるのを見て真似して頑張ってます(笑)取り上げると、怒る怒るo(`^´*)
さおりんも整理整頓、掃除ができるようになってくれるといいな♪
さおりん髪の毛がまだ薄いし、短いけどベビー筆はできるかなぁ?
髪が伸びたら、編み込みとかしてあげたいなあ♪誰かに教えてもらわなきゃ(^-^;
一緒にお菓子とかも作りたい!o(^o^)o楽しみ~♪


おやすみなさい~♪
風邪に気をつけてくださいね(*^^*)
乾燥にも気をつけてくださいね(*^^*)

1日のリズムって大事ですよね☆

2013-10-05 21:24:00 | 日記
でも、必ず毎日同じようには無理~なんです(^-^;
前は、就寝や食事の時間帯なんかで色々言われたりしてイライラしてました。本当に口出しするなら、手を出してという気分で毎日時計見てイライラ(-_-)
でも、早く食べてとか無理だし、食べたくないならごちそうさまにしようねに変えました。心臓病があるから体重が増えないと心配で時間かかっても食べるまで付き合ってて、大変やったなぁ(*_*)一時期成長曲線が心
配で増えなかったら検査入院って言われてたから、必死やったなぁ…(^-^;今は成長曲線は大丈夫です。心臓の穴も塞がる可能性があるに変わったから心配が少し減って嬉しい(*^^*)元気に走ったりもしてますよ(^o^)v
最近は1日のリズムを決めて、無理な時は臨機応変にしてます。私もメニエール病が最近現れないので、助かってます(*^^*)車の運転もたまにしてます(^_^)
本当に健康が一番やね~(^_^;)みんなも無理しないでね!
愚痴っぽくなって乱文でごめんなさい!

アンパンマン!

2013-10-05 20:36:57 | 日記
今日、さおりんがアンパンマンを見ていて、「ンマンマン」て言ったので、もう一度同じように場面にすると、「ンマンマン」て嬉しそうにしてます(^_^)
お母ちゃんはアンパンマンに先越されそうです(^_^;)
言ってる事は理解しているし、歌に合わせて手拍子したり、踊ったりしています♪
そういえば、テーブルに上がらなくなったし、ご飯の時は椅子に座ってくれるようになりました。椅子から離れだしたら、ごちそうさまかなって感じです(^-^)
自分の育児は育児本通りにはできてないと思うし、母子センターに相談しながらやっていたので、心配や不安で焦りもあったんだけど、今日はアンパンマン?に癒されちゃいました(*´∀`)一番難しいのは叱り方です(*_*)疲れてる時は、本当に叱りたくないですね。