3月になりました。昨年の猛暑の8月に北九州から福岡に転居して半年。そして今日やっと私どももコロナワクチン3回目の接種を受けました。1月末に接種券が来て4週間待ちました。ファイザーです。私どもは早く接種することが大事で、モデルナでも良かったのですが、これは街中の大規模接種会場のみ。近隣のクリニックではファイザーのみで、これは待ち人多しで遅れたのです。「高齢者は早く接種を!」と言いながら、早く接種するには30分以上もバスに乗って、電車に乗って会場に行かねばなりません。高齢者はできるだけ近隣のかかりつけ医院で受けるのが最も安全確実なのに、ここではワクチンが不足し、私どものように4週間も待つことになったのです。なんだかおかしい、この矛盾。それにしてもまずは今晩、明日は大きな副反応が起きないことお祈りして静かに休みます。近隣の紅梅やベランダの春の花が暖かい風を呼んでくれそう。ロシアの非情とも思えるウクライナ侵攻も早く終息してほしいものです。
最新の画像[もっと見る]
-
福岡縣護国神社にお詣りしました 2日前
-
福岡縣護国神社にお詣りしました 2日前
-
福岡縣護国神社にお詣りしました 2日前
-
福岡縣護国神社にお詣りしました 2日前
-
シーサイドももち海浜公園に行ってきました 4日前
-
シーサイドももち海浜公園に行ってきました 4日前
-
シーサイドももち海浜公園に行ってきました 4日前
-
シーサイドももち海浜公園に行ってきました 4日前
-
久々の福岡タワー 6日前
-
久々の福岡タワー 6日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます