「何? なんだって?」四羽の鳩たち。おもわず振り返って怪訝な顔。北京での冬季オリンピックも日本選手団の大活躍で終わりました。それにしても変な大会でしたね。それこそ~なんだこりゃ~です。明確なルールと厳格な審判があってこそ、選手も観客も感動するのです。これじゃ世界の運動会になりかねない。そんな中で日本の選手たちはよく頑張りました。また今日は島根県の条例による「竹島の日」です。2月7日の「北方領土の日」が政府制定の日にもかかわらず、日本の領土である「竹島の日」が県の条例のままとは。これこそ「なぜ?」と怪訝な気持ちになります。
最新の画像[もっと見る]
-
久しぶりの金次郎 21時間前
-
大名 紺屋町界隈 3日前
-
大名 紺屋町界隈 3日前
-
福岡「須崎台場跡」 5日前
-
福岡「須崎台場跡」 5日前
-
立派な「福岡市民ホール」 1週間前
-
立派な「福岡市民ホール」 1週間前
-
立派な「福岡市民ホール」 1週間前
-
福岡城跡石碑 1週間前
-
福岡城跡石碑 1週間前
諸島問題・日韓竹島問題・日露北方領土問題などなど
日本を取り巻く国際問題が山積みされている。
更にオミクロンなどのコロナ感染問題などのほか
地球温暖化など 世の中が破壊へと進んでいるようだ。
少子高齢化が進んで核家族化で親子の絆が薄れて
行く社会構造・・もう何年も生きないから どうで
もいい‥と云う訳にもいかないかなぁ~・・