6月 2日(火)の天気: 



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

年券販売開始!詳しくは「こちら」

昨日に続いて、富士川に出掛けた釣り人Oさんが
嬉しい情報を下さいました。
「JR鉄橋下に8~10cmの鮎がウジャウジャいたよ。
カワウが40匹くらいいたけど、食べられる数じゃないほどたくさんいる。
雨が降れば上るよ。大丈夫いっぱいいるから。
それより上流に上っている大きい鮎が見えないのは、
釣り人が入れない深い所にいるからじゃないかな。」
と励ましのお言葉です。
また、今日長貫店にいらっしゃった方は昨日10匹釣ったそうです。
続けて来ていただけるとホッとしますね!
間もなく梅雨入りです。程よい雨の恵みとなりますように祈っています。




生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます