
11月23日(水)の天気:
15:00から小雨


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます



11月26日(土)2011鮎供養と芋煮会 ←クリック
河川公園前の工事が始まり、工事の様子を見て来ました。
はじめの写真2枚ご覧ください。瀬回しをしているところでした。多くの業者はユンボで掘ってそのまま泥水を垂れ流しにしますが、今回の工事では掘った泥水の出口を少し高くして、流れないようにしていますね。泥水が出るのを最小限に留める努力をしてくれているようです。嬉しいですね




福士川渓谷の紅葉はゆっくりながら徐々に進んでいます。真っ赤に色付く福士川渓谷一の石合橋下のもみじはまだ黄色。実は去年のブログで、ここのもみじが色付く様子を報告する予定だったのですがすっかり忘れて…気付いた時には落葉してしまったのです
今年は気をつけて見に行くつもりです。

福士川上流の下村で、石の輪郭がハッキリと見えました。先日の雨によって細かい砂が綺麗に流れたのでしょう。

満潮 4:49 15:53 干潮 10:22 22:42

河川公園前の工事
右岸側から
左岸側から




生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます