6月 3日(金)の天気: 



2022年の年券販売開始!
明日の清水港 潮時刻(6/4)
満潮 6:56 21:16 干潮 1:48 14:08
-----*-----*-----*-----*-----
釣り人の皆様にお願い
明日、福士川の鮎釣り解禁です!(富士川漁協管内河川全て)
今朝6時頃の福士川の様子です。
先週の大雨により、垢がほとんど流されましたが、
なんとかここまで回復しました。
よく見ると垢付きにムラがある状態です。
☆上流から
徳間幡竜橋下、幡竜橋下流
青木樹脂前、高速道第一橋下流
根熊山荘上流
高速道第2橋付近、 竹の沢
中皐月橋上、下
桜淵下流、皐月橋上
天王、天王神社前
下皐月橋下(大尻)
山小渕上流、上福士川橋上
河川公園前
福士川橋上、下

◇静岡のOさんは稲子川出合いで2匹、18cm。午前中2時間の釣果。

多少のハネも下流にあります。もう少しアカが付けば釣れると思います。
根掛りもあり流れもあるので、オトリは余分に必要かな?」


稲子川出合い




佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます