2月 15日(水)の天気: 



クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

昨日の午前中、正木さんと二人で山梨県水産技術センターに鮎の稚魚を迎えに行きました。
センターの方々に大切に育てられた稚鮎は丁寧にトラックの水槽に入れられ、
2時間揺られた後、佐野オトリ店に到着しました。
2万匹の入荷、第一陣です。
鮎のサイズは大体1.5g、6.5cm前後、可愛い可愛い赤ちゃんです。
今朝そっと覗いたら、元気に池の壁側に沿って泳いでいました。
忙しく張りのある毎日が始まります。私の鮎シーズンの開始です!

昨日10時、水産技術センターへ稚魚を迎えに行きました。
大切に運びます。
稚魚のサイズ
今朝8:40佐野オトリ店の池の中。壁際を元気に泳いでいます。


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます