goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

福士川橋の上流でバリバリ食事中

2010年12月02日 | 福士川
今日の天気: 午前中午後から
 
 
12/1~2/28まで山梨県側では禁漁期間です。
 
佐野オトリ店本店前でいつもながら大群が遊び泳いでました。1枚目写真の山影との境に鮎の群れが写っています。 
16:20福士川橋の上流では、バリバリと早めの夕食をほうばる鮎たちが見えました。キラッキラッと体が光り、石が磨かれていきます。
  
禁漁になり、思う存分に遊び食べている福士川の鮎です。この鮎たちが無事に下り産卵を終えることを願っています。
 
お知らせ
12月4日(土)に11:00~鮎供養 12:00~芋煮会を佐野オトリ本店で行います。鮎への感謝と来年の豊漁を願い、今年の鮎釣りの区切りとしたいと思いす。鮎師さんならどなたでもいらっしゃってください(ご家族の方も)。飛び入り参加はもちろん結構、前日までに一報して頂ければお芋が増やせますのでご連絡くださいませ。 お待ちしております
  
1番下の写真は、芋煮会の準備、芋洗いをしているところです。里芋を触ると手が痒くなってしまいますから、今年芋洗い器を初めて導入しました。5kgを2度回しましたのでバリバリ召し上がってくださいね。
 
写真をクリックすると大きくなります
1202_3 15:00佐野オトリ本店前で大群(山影の境のところに)
1202_2 16:20福士川橋の上流
1202 芋煮会の準備 芋洗い器導入
  ナビでどうぞ
 佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
 福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
 松野店:静岡県富士市北松野796
 長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 富士店:静岡県富士市森島217-2
 蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
   
 釣果などお寄せください
  E-mail:  sano-ayu*athena.ocn.ne.jp   *は@
  0556-66-2045
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温かい日 | トップ | 真っ黒な福士川で鮎漁 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。