2月 23日(木)の天気:
昼過ぎまで


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

昨夜から降り始めた雨は今日の昼過ぎまで残っていました。
せっかく澄んだ富士川もまた濁ってしまいましたが、これで
へばりついていた腐った垢もスッキリ流れてしまったことでしょう。
福士川もアマゴの解禁前に一掃されて良かったと思います。
*26日に午後1時より河川公園でアマゴの成魚放流(75kg)を行います。

富士山の日の今日は残念ながら雲の多い日でした。
16:30オープンした観覧車と富士山 笠雲を何重も被っています。
16:05富栄橋上 昨夜から昼すぎまでの雨で濁りました。
11:30佐野オトリ本店上と下 福士川も久しぶりの増水です。垢が流れたかな。
昨日は2.22で猫の日だったようですね。我が家の猫です。


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます