
7月27日(日)の天気: 


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

道の駅とみざわで鮎の塩焼き販売中(不定休)
続々と富士川の釣果が入り、嬉しい毎日です。
昨日佐野オトリ長貫店(土日のみ開店)前で15匹釣ったとの報告がありました。
松野店のノートには、芝川製紙裏で粋酔倶楽部の永峰さんが18匹、裏地さん4匹(18~22cm)。「良い釣りが出来ました。瀬の中(速い所)で良く掛かりました。鮎も多く見えます。型が良いので、細仕掛けでは切れるため注意。ぜひ太仕掛けを忍ばせて置いてください。」とのアドバイスも!
本日の釣果は、上野原の山崎さんがホテイ裏で14匹掛けて10匹の釣果。そのうち24㎝のサイズが2匹もいたそうです。
今日は小山の瀬が銀座になっていました。多くの釣り人に刺激を受けて、鮎は縄張りを益々強化するに違いありません。

満潮 5:38 18:48 干潮 0:00 12:12

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます