
8月18日(土)の天気: 


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます


青梅の鈴木さんが、中皐月橋上下に入りました。釣果は4匹、10時~11時にかけて次々に釣れたそうです。サイズも20cmを超える大きな鮎でした。
本当は今日の鈴木さんの目的は富士川。先週の11日に入った富士川では良かったようなのです
“今日も良い思いを” と来たけれど、昨日の夕立で濁った富士川をあきらめて福士川に入ったのでした。11日は小山の瀬で19.5cmと21cmの2匹を釣り 「21cmのは真っ黄色で良い鮎だったなあ。食み跡もあったよ。」とのこと。そのころからもう鮎は遡上していたのですね。

富士川の鮎は今もどんどん上っていますよ




満潮 6:02 18:44 干潮 0:07 12:22



生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます