
4月26日(木)の天気: 

クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます


富士川舟下りが100年ぶりに復活します(富士川町~身延町間)
昨日オープニングセレモニーへ出席し、試乗してきました。昨日の富士川は透明度が20cmほどでしたが水が多く出ていたおかげか比較的綺麗で、いつも漂う臭いもせず楽しめました。今朝の山梨日日新聞一面に舟下りの様子が出ており、船の後部に座る私のまあるい顔が写っています

観光復興を目指すこの舟下りのためにも、富士川を美しく変えていかなければなりません


満潮 7:39 21:48 干潮 2:15 14:46

昨日 富士川舟下りのオープニングセレモニーとポスター
舟下りの様子
佐野オトリ本店に咲く 八重桜とドウダンツツジ


生、冷凍、開き、甘露煮をご用意しております
ご注文は下記電話番号まで

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
富士店:静岡県富士市森島217-2
蒲原店:静岡県静岡市清水区蒲原5000-2-1
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます