goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

福士川の三ノ瀬 と 茅葺き屋根の軒

2010年05月28日 | 福士川

今日の天気: 午前 午後
  
福士川は細濁りになりました。
写真は福士川上流の三ノ瀬です。夕方4:30に撮影しました。
この辺りは、大きな石があり階段状になっているため流れの強い場所です。深かったり浅かったりと変化に富んでいて面白い釣り場となっています。ヤマメ釣りもできる美しい渓相をもつこの場所は、毎年解禁当初から賑わう人気のポイントです。
  
 * * *
  
茅葺屋根の葺き替え作業は、鮎のシーズンが始まる前のラストスパートです。今日から軒にハサミを入れて調整を行っています。写真で見る通り、まるで大きな帽子を被っているようですね。ヒサシが厚いほど腐りが少なくなるかと葦茅をせっせと盛りました。軒の幅は1.3m、すこーし欲張って出しすぎたかな?と思わないでもないですが… しかしこれも素人造りの醍醐味かもしれませんね
  
 ※ このブログはでも見られます
  
写真をクリックすると大きくなります
528 福士川の三ノ瀬
Photo茅葺き屋根の軒
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オトリ鮎の準備 | トップ | 富士川の現況 と 福士川 皐月... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。