6月 30日(木)の天気:
のち


クリック
10分毎に富士川の写真が更新されます

7月は河川愛護月間です(月間と言わず年中にしていただきたい!)。
福士川がクリアです。
「鮎の姿は見えないが、石を見るといるんだね~」
とお客さんがしみじみ仰っていました。
解禁時に見たかった黒光りです。
新鮮な美味しい藻を食べているのでしょう。今せっせと磨いてくれています。

満潮 1:53 15:39 干潮 8:48 21:06

夕方5時ごろの福士川
皐月橋上
皐月橋下 皐月橋下左岸
下皐月橋下流
山小淵上の落ち込み 上福士川橋上
富士川
9:55新内房橋下


生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております

佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
釣果などお寄せください


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます