goo blog サービス終了のお知らせ 

佐野オトリ店の鮎便り

佐野オトリ店の毎日&福士川と富士川の鮎釣り情報を提供します!

早川そして御勅使川からも濁り流入

2018年05月23日 | 富士川
5月 23日(水)の天気: 
 
    クリック   10分毎に富士川の写真が更新されます
 
  福士川MAP
 
☆解禁前に富士川下流の川掃除☆ 5月27日(日)の朝9時に小山の瀬にお集まりください!
 
 
昨日朝、富栄橋で濁度測定をした後に甲府へ出かけました。
行きの富士川を見ると、早川は相変わらず濁り流入による濁りがあるものの
徐々に回復している様子にホッとしていました。
しかし、帰り15時ごろ南アルプス市から双葉町にかかる双田橋から上流を見ると、
合流する御勅使川が濁りそれより下流の富士川の濁りが強くなっていました。
雨も降らないのに、富士川は朝よりも濁っているのです。
 
なにか作業が行われていたのでしょう。
「川を濁さずに作業をすること」がまだまだ徹底されていないことを痛感します。
 
 
明日の清水港 潮時刻(5/24)
満潮 1:33  13:48  干潮 8:08  19:43
 
写真をクリックすると大きくなります
火曜日の富士川濁度測定結果(富栄橋上13cm, 釜口橋上14.5cm)
8:45富栄橋上
  
富栄橋上流から
富栄橋上流の砂利採集場所からの出水(写真手前の流れ)はいつも綺麗です。
昨日9:10佐野オトリ本店上、アオコが出始めました。暑い日が続いたからかな。
 
 
 
 
美味しい鮎はいかがですか
生、冷凍、開きのご注文は下記電話番号まで
鮎の塩焼きは道の駅とみざわで販売しております
 
ナビでどうぞ
佐野オトリ本店:山梨県南巨摩郡南部町福士14790
福士川店:山梨県南巨摩郡南部町福士24990-2
松野店:静岡県富士市北松野796
長貫店:静岡県富士宮市長貫65
 
釣果などお寄せください
E-mail: sano-ayu*athena.ocn.ne.jp *は@
0556-66-2045
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝興津川解禁2018 | トップ | 富士川支流の芝川が真っ黒! »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
fujigawa の怪 (ayukichi)
2018-05-23 17:05:31
富士川ほど雨も降らないのに濁った川は他にない駿河湾にも良くないと思う 山梨県は何とか対処出来ないものなのか 国土交通省も何も考えないものかなー
返信する
Re: fujigawa の怪 (佐野オトリ店)
2018-05-23 21:33:56
ayukichi様
ご意見ありがとうございます。
私たちもできる限り動いているのですが、改善しようとする動きが見えてきません。
皆さんのご意見を集めて、濁りを出さないように求めて
いくのもひとつの解決策かもしれません。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。